先週、学校から帰ってきたぺこまるが、「足が痛い」と言い出しました。

 

話を聞くと、

  • 朝から痛い
  • 触っても痛くないが、歩くと痛い
  • 右足の太ももの表側が痛い

とのこと。

 

私が確認したところ、見た目は何ともなく、張っている感じもありません。

 

ぺこまるは痛みに強いのか鈍いのか、はたまた本当に痛くないのか、あまり「痛い」と言うことがありません。

相当痛いのかと思い、小児整形外科へ行くことにしました。

 

「今日の習い事はお休みして、病院へ行こう」

と言ったぺこまるの母に対して、

「え、フットサル行きたい」

とぺこまる。

 

……足が痛いのでは?

 

大した痛みではないのか? と思いつつ、フットサル後に病院へ行くことに。

 

念のためレントゲンを撮りましょう、とのことで、レントゲンを撮ってもらい診察へ。

骨や関節に異常はなく、診断は「筋違い」でした。

 

 

あまり痛くなければ運動もしていいとのことで、ひとまず安心しました。

湿布を貰い、帰宅。

 

2日後。

 

「足どう?」

「うーん……もう全然気にならない」

 

……回復早くないですか? 若いから?

風邪も熱も1日で治るし(うつされた私が1か月くらい具合悪くなる)、凄く羨ましいです。

 

なお、ぺこまるは怪我を予防するために、ストレッチはしっかりやるようにしています。

 

 

今回の筋違いの原因は、はっきりとは分かりません。

ぺこまるはバレーボールの他にもスポーツをやっているので、練習のやり過ぎか? とも思ったり……

 

慢性的な痛みになる前に、少しでも違和感があればケアしていきたいと思います。