僕はわりとアニメが好きな人で(オタクって程じゃない)
趣味の一環としてたしなむ事がありますが、


そんな僕がアニメを見始めたのはいつなんだろ…?



…幼稚園ですね。


ポケモンやデジモンなどを見てたのが起源です。

これは大体の人が通る道なのではないでしょうか?


あとはNHKのアニメとかね…
ははは…


そこから小学校にあがり、


家内の影響で初代ガンダムにいきました。


で、何故かマジンガーやら鉄人28号やらマクロスやら古いロボット系に広がっていき、
さらにヤッターマンとかセーラームーンとかetc.

ビデオめっちゃ借りてました。あと古い仮面ライダーとかギャバンとかの特撮も借りてた覚えが…

それらを差し置いて、
ふたりはプリキュアをTVで見てたのが1番覚えてます。
ぶっちゃけありえないw

作品のほとんどは最後まで見た覚えがないんですけど…
(たぶんここら辺でちょっと興味でてきた)

そこからドラゴンボールとかのメジャーなものに繋がっていったんです。




…でもその後は何故か
中学校に上がるくらいまで
落ち着いて、少し漫画とかを読む程度でした。


たぶん…


リア充だったのかな(殴


まぁ大嘘なんですが、
漫画以外はもっぱら動物図鑑を読んだり、恐竜図鑑を読んだり…


何かが目覚めましたw




しかし、中学校に上がると
奴らに出会いました。

そう、「奴らは群れでやってくる」んです。
※スターシップ・トゥルーパーズ


…単純に友達にアニメ好きな人が多かったw



影響を受ける…





…6年後





ハッΣ(゜ロ゜;










5月7日になりました。
今日は何の日でしょう?




よく考えてみてください…




…。



そう!
僕の誕生日です!!
(しょーもなw)


なんと今日から僕は18歳になるんです。


18歳…


…(*''*)




ということで、


絵のお上手な友達が僕に絵を描いてくれました(≧∇≦)


ガンダムUCの絵です♪

ppekoのブログ-130507_1608~01.jpg

ppekoのブログ-130507_1607~01.jpg


画質が悪くて申し訳ないのですが、すごい上手なんです!


めちゃ嬉しい(o^∀^o)

本当にありがとう!!


いつも読んでいただいてる皆さんも本当にありがとうございます!

18歳になっても相変わらず、
くだらなく書こうと思いますw










なうで少し話をして
思ったんですが、


僕の名前って何て読むのか?


本名じゃなくて「ppeko」の方です。

ちなみに本名はコウヘイです。よろしく!





…じゃなくて;


「ppeko」という名前でブログなどやってきて1年近く…

そのまま入力してみれば
「っぺこ」という事になりますがw

皆さん心の中ではどのように
名前を読んで、呼んでいただいているのか?


正解というわけではないですが、僕の中では「ペコ」です。

もともとリアルなあだ名が
「ペコ」なんです。

これは小学4年の時に友達に初めて名付けられて、それが広まっていき、今も生きています。
本名から

「コウヘイ」

「コウペコ」

「ペコ」

と、半ば強引に変化しつつも
最終的に「ペコ」になったんです。

結構気に入ってるんですけどね。いいでしょ♪


そこから持って来ようと思ったんですが、「peko」だとあまりにも他の人と被ると思い、

「p」をもう一個つけちゃいました(o^-')b

わかりにくくて
すみません( ̄ω ̄;)


とゆーわけで
「ppeko」とは書きつつも
最初の「p」は無いことに…

サイレントpとでも思ってください。


まぁ特にコレと決めてたわけでもないんで、気楽に見てください。



余談ですが…

僕は中学の時だけ卓球部だったんですが、

ピンポンという昔の卓球漫画の主人公も「ペコ」ってあだ名みたいですね。

ホントに偶然です;
ビックリ(・_・;)



あ眠い…