先ほど、TOKYO MXにて、
何故か1週間に同じチャンネルで2回放送がある「東京レイヴンズ」を見てました。
2回目なので指笛の練習しながら流し見してやりました(`ヘ´)
その後、
第2話上映記念として
「攻殻機動隊 ARISE border:1 Ghost Pain」
がやってましたね。
録画したのでこっちはまた今度…
攻殻機動隊で何となく頭に浮かびましたが、
今週のアメトーーク!は「スマホじゃない芸人」でした。
…じつは僕もまだガラケーです(T_T)
出演していた芸人さんたちみたいに、こだわり&愛着があるわけじゃなく、ただ買い時を逃しています。
番組の方はスマホ愛用の芸人に対して、「スマホじゃない芸人」の皆さんが魅力を語ったり、
スマホ愛用の芸人側からスマホの良さをまざまざと見せつけられてどーのこーのって感じでした。
芸人さんたちが必死でガラケーの良さを挙げてくれてましたが、
〇折り畳み式の携帯を開くときにスパーンってできるのがかっこいい。
〇駐車券をはさめる。
〇ちょっとしたアイマスクになる。
〇半開きにすれば、パソコンみたいに文字を打てる。
とか変なのばっかw
中には真面目に
操作が簡単などの意見もあり、
やっぱりそこが一番の魅力なのかなと思いました。
確かにスマホは色々詰め込みすぎな感がある気がします。
まぁ、番組終了時にはスマホの能力に魅せられた「スマホじゃない芸人」がスマホを欲しがるという結末を迎えたわけで、
僕自身も早いとこスマホに買い替えたいです。
一番の理由は
まだガラケーだということをバカにする知り合いがいいかげんウザいからなんですけどね!