最近、友達を自分の部屋によく呼ぶんですが、思うことが…


部屋狭い…Σ(´□`;)


普段1人で生活する分には問題ないのですが、自分を含めて2人~3人でもう狭いです。

もともと狭めの部屋ですが、
「物」の多さで部屋の3分の2くらい削られる…

その「物」の1つに漫画があります。


自分は

買った漫画を売りたくない…

持っている漫画は見える場所になるべく飾りたい…

そして
金使いが荒い…

という困った3つの特性で
漫画やライトノベルが増え続けていき、飾りたい分、部屋の面積をどんどん狭くしていってるわけです。
(ジャンプとかは保存してないです)


でも持ってる漫画って飾りたくないですか?

よくクローゼットの中とか
見えない場所に保管している人もいますが、それじゃもったいないな…なんて。

漫画を揃えて飾ってあったら
かっこいいような気がするし、

自分は漫画を1つの「家具」としても考えてるんですが、
全巻揃えて棚とかに入ってたらすごく綺麗な気がするんです。
漫画の配置を考えるのもインテリアかな、なんて…

そんな考えで
今まで生活してきたので
部屋が狭くて、よく秘密基地みたいって言われますw

それはそれで
すごく気に入ってるんですが…


こんな考え、
共感してくれる人もいるんじゃないでしょうか?

むしろ多いかも…