以前から義実家について、色々悩んだり納得行かなかったり、、義実家の過去のこと、今のこと書いてます。 
あくまでも、私の考え、気持ちの発散として書いています。


何度か同じ内容のことを書いてる場合もあります。ご了承下さい。


批判的な意見や考えもあるかと思いますが、中傷する様なメッセージやコメントはご遠慮下さい。 

 メッセージ、コメントに返信出来ない事もあります。ご了承下さい。

 

義父が入院してから、義母は車の免許がない為、買い物は自力で行けません。

義実家からは歩いて行けるスーパーはありません。


パパも数回買い物に連れて行っていました。

義母、買い物メモなどしない為、めちゃくちゃ時間が掛かるそうで、行くのが嫌だと言っていました。

義姉も今は連れて行っていないみたい?です。



なので、パパがco-opdeliをやる様話をし、以前利用していたみたいなので、直ぐに再開出来ました。


が、その時は「高い」だの「書き方がわからない」だの理由をつけて、しばらく利用していなかったそうです。


ですが!義父の遺族年金が入って、生活に余裕?が出来たからか、誰も買い物に連れて行ってくれないから困ったのか、co-opを始めていたらしいです。


我が家からすると、ありがたい話ですけど。




GWに納骨に行った時、パパが聞いたそうですが、またゴミを出すコンテナを頼むそうで。

※前回は義姉がお金を出しました。


でも、自分で重たいものを家から運び出すとは思えないので、普段のゴミを捨てるだけ?ですかね、、


大きい物はパパに言ってとパパは義母に言ったみたいですが、そう言ってまたパパを使って全部片付けさせるつもりなのかな?

としか私には思えません。


そこに2万出せるんですよ。だったらパパにビールの1本でも買ってあげてほしい。


今回のお金は追加で貰えた遺族年金が思ったより沢山入ったからですね。



本当、わかりやすい義母。お金に対する執念は昔から変わらないです。


人のお金となると、使うんですよ。

その神経が嫌いです。