
仕事が始まったら平日に園見学行けなくなっちゃうもんね

今回の保育園は家と職場の中間

車でも行きやすいし、延長保育も18時半まである

なかなか良いかも~(^^)
って期待してたけど…
ないわ~(-。-;
内装は昔ながらの保育園

1歳児さんの部屋のジョイントマットはボロボロで表面剥がれてきてるし、園内は暗い


4月から通う保育園は新しいから比べるとやっぱり見劣りする

なにより案内してくれた先生が無理

10時に来てくださいって言われてて、10分ぐらい遅れたら「え?10時じゃなかったですか?」って

もちろん遅れたぺこが悪いよ。
でもさ…言い方ってもんがあるでしょ

しかも玄関でポストイットみたいなメモ用紙1枚と鉛筆を下駄箱の上におかれて「お子さんの名前と年齢と住所書いて下さい」って…

チビちゃん抱っこ。
右肩に大きなマザーズバッグ。
場所は玄関。
せめて荷物置ける場所で書かせてよ~

本当に教室でけ見て園の説明なし!
ぺこも質問する気なし!!
はい!解散~\(^o^)/
普通はこんなもん?
1番最初に良い園行っちゃたもんな。
園内はもちろん対応も比べものにならないよ~


頑張って稼いで今の園でずっとお世話になろうなぁ(; ̄ェ ̄)