震災 | 野島けんじテクテク日記

野島けんじテクテク日記

テクテク歩きながら 考えたこと いろいろ とにかくいろいろ?

昨晩、熊本の地震でお亡くなりなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

そして、少しでも早い復旧をお祈り申し上げます。



まさか九州にくるなんて。

福岡、佐賀、長崎に家族や友人がいますので、昨晩のニュースを見るなり電話をかけまくっていました。




10年ほど前にも、福岡に大きな地震がきました。

ビルのガラスが割れ、歩道に散乱した映像が何度もテレビで流されていたのをよく覚えています。



人生には三つの坂があるといいます。

上り坂。
下り坂。
まさかの坂。



まさか。



なんて言わなくてもいいように、常日頃から被災した際の準備を整えておきたいものです。

5年前の震災のあと、近所のスーパーやコンビニの棚から食料品が消えたことを思い出します。

そのときになって慌てなくてもいいように、まずは非常食や飲料水のチェックを……。

避難場所の確認も……。

避難経路のチェックも……。

電気やガスがとまった際の対策も……。

etc。

考えだしたきりがありませんが、心の準備だけはしっかりとしておきたいと思います。