お花見日和 | 野島けんじテクテク日記

野島けんじテクテク日記

テクテク歩きながら 考えたこと いろいろ とにかくいろいろ?

井の頭恩賜公園でお花見をしてきました。


昼間だったため、アルコールはナシ。



平日なのに人の多いこと多いこと。


桜は満開を過ぎ、枝先に若葉がちらほら見えています。


それでも、やっぱりきれいです。


桜が見頃となる時期は雨が多く、まだまだ肌寒いというイメージがありますが……。


本日は快晴。

風も穏やか。

まさにお花見日和でした。



外で飲み食いしながら親しい相手とおしゃべりする時間は、とても楽しいものです。


寝転んでる人。

桜をバックに自撮りしてる人。

缶チューハイを手に顔を赤くしてる人。

走り回っている子どもたち。

子ども撮りに熱中しているお母さん。

etc


いろんな人たちを目にすることができました。


桜を愛でることができる時間と空間のつかい方は人それぞれ。


ですが、共通点はやはり「笑顔」でしょうか。


花が咲く。

それだけで楽しい気分になれます。



桜に感謝です。