水のなかを歩く | 野島けんじテクテク日記

野島けんじテクテク日記

テクテク歩きながら 考えたこと いろいろ とにかくいろいろ?

きのうは2月とは思えないほどあたたかな陽気だったため、近くのスポーツセンターへ泳ぎにいってきました。

泳ぐといっても、ほとんど歩いてばかりです。

水中ウォーキング。

これ、意外と運動になります。

30分以上歩き続けていると、いい感じに疲れてきます。

5分休んで、また30分ほどの水中ウォーキング。


年配の方々。

中高生、そして小学生の姿も。

水深の浅いプールでは、小さな子どもたちもたくさん泳いでいました。

みんな楽しそうです。

眉間にシワを寄せている人はひとりもいません。


プールという場所では、自らを飾ることができません。

男性はネクタイを外し、
女性は化粧をすっかり落とし、
老若男女問わずキャップをかぶっているため髪型を気にする必要もありません。

ある意味、子供に帰れる場所です。

プールサイドを走らない。
プールに飛び込まない。
泳いでいる人の邪魔をしない。
といったルールさえ守っていれば、とても楽しいところです。



気持ちよく疲れることができたため、夜は心地よく眠りにつくことができました。

2月でも泳ぐことができる室内プールに感謝です。