表現したいこと | 野島けんじテクテク日記

野島けんじテクテク日記

テクテク歩きながら 考えたこと いろいろ とにかくいろいろ?

小説とは関係のない分野の知人と、急きょ会うことになりました。


彼は、金融業界の営業マンです。

ラノベ業界とは、なんのつながりもありません。


そんな彼に、最近つらいことがありました。

ボクにも、似たような経験があります。



ペットとの別れ。



経験の有無によって、言葉の重さがかなり変わってくるはずです。


「ペットくらいで……」

「○○のこと思い出して……」

前者と後者の違いは、とんでもなく大きいと思います。


もちろん、経験はなくとも想像力でカバーできる方も多いでしょう。それでも、『リアルな記憶』は、なかなかぬぐえません。





「思い出を文章として残したい」

という彼の相談をうけ、1時間ほどお茶をしました。



彼が書いてきた「出会いから別れまでの流れ」をザッと読ませていただきました。



思ったのは、「みんな、なにかを表現したいという欲求をもっているんだな」ということです。


「みんな、なにかを伝えたいという欲求をもっている」

そう言い換えてもいいでしょう。



ボクは、こんな体験をしたんだよ。

ボクは、こんなことを考えたんだよ。

ボクは、こんなことを想像したんだよ。



表現したい。

伝えたい。


その裏には、もちろん、


共感してもらいたい。

同感してもらいたい。

褒めてもらいたい。

慰めてもらいたい。

承認してもらいたい。

覚えていてもらいたい。


様々な欲求が隠れているはずです。



欲求があるからこそ、人はそれを満たそうと動きます。



営業マンの彼は、文章で伝えたい(残しておきたい)ことができたからこそ、ボクに電話をかけたのでしょう。


本当に、ただ残しておきたかっただけなら、ボクは必要ありませんから。



彼は、つらい体験を経て、そこから得たなにかを文章として残そうと考え、ボクに相談してくれました。


生の声を、気持ちを、思いを聞けたことは、正直ありがたいと思っています。



小説関係ではない方と、文章や構成について語り合うのは、貴重な体験でした。



8年前、18歳で逝った愛犬のことを思い出しつつ。

また違った文章の捉え方を、ちょっぴり学べたような気がします。