もっと面白く! | 野島けんじテクテク日記

野島けんじテクテク日記

テクテク歩きながら 考えたこと いろいろ とにかくいろいろ?

アミューズメントメディア総合学院で講義をやってきました。


『もっと面白く! ノベルスストーリー講座』

という宣伝文句を見て出席してくれた方々にお礼を。

ありがとうございました!



結局のところ、ボクがお伝えできたことはひとつだけです。


「野島けんじは、ラノベを書くということについて、こう考えている」


要約すれば、これだけです。


細々とした技術的な部分も、当然、お伝えすることは可能です。

しかし、それらの技術も「野島色」に染まったつかい方となります。


野島は、「野島の視点」しかもっていません。

野島は、「野島の考え」しかもっていません。

野島は、「野島の色」しかもっていません。


講義とは、「野島を伝える」ことだと考えています。

このブログでも、似たようなことを何度も書いてきました。


聞き手に合うか否か。

聞き手にうけ入れられるか否か。

聞き手に共感してもらえるか否か。


ボクにはわからないのですが……。


だれかの心の片隅に、なにかを残せたら……。

嬉しいです。