現在、書きあげた原稿の見直しをやっています。
書いているときは淡々と。
書きあげたあとは念入りに。
いつも、こんな感じで書いてます。
逆に。
書いている最中に念を入れすぎると、先へ進めなくなります。
直しているときに淡々とやっても、文章に『自分』が練り込めません。
〆切は絶対に破りたくないと思っています。
〆切まであと少し。
時間を有効につかって、文章を磨き込んでいきたいと思っています。
読みやすく。
リズムよく。
人を貶めるような言葉はつかってないかな?
説教臭くなってないかな?
難解な漢字はつかってないかな?
キャラの動きは?
キャラの考え方は?
シーンの流れは?
セリフは?
念入りにチェック。
楽しい作業です。