チラッ、チラッ | 野島けんじテクテク日記

野島けんじテクテク日記

テクテク歩きながら 考えたこと いろいろ とにかくいろいろ?

スタバで仕事をしていると……。


隣の男性が、チラッ、チラッ、と遠慮がちな視線を投げてきます。

ボクの横顔に、ではありません。

ノートPCの画面にです。


縦書きの20×20で書いているので、なにかの原稿かな?

なんて興味をもたれたのでしょう。

ノートの画面を覗き込まれることなんて、しょっちゅうです。


お返しとばかりに、ボクも隣をチラッ。

相手も、ノートPCを開いてます。


む!


彼も、なにやら文章を作成中のようです。

縦書き40×17(くらい)。


もしかして、同業者?


どんなジャンルの本だろう?

興味がわいてきます。


彼の、チラッ、チラッ、の意味がわかりました。

ボクと同じように「あ、同業者かも」なんて思ったのでしょう。


ふたりして画面とにらめっこし、ときどきカタカタとキーを打ち、腕を組み、しばし黙考。そしてまたカタカタを繰り返します。


ときどき、お互いにチラッ。


微妙な空気の中で仕事をするのも、それはそれで貴重な経験でした。