(´・ω・`)クワガタ。


菌糸ビンに雌を投入してから1ヶ月たったので割り出しです。

ちと早いかなと思いつつも、ワイがもう我慢できませんでした。(はよ見たい)


ん?

なんか当然のように書いてるけど釣り全く関係ないです。あはは。


なもんで、ドキドキしながらカワラタケの菌糸ビンの割り出してみると、、、


(*´∀`)あったー☆やったぜ!

タマゴ産んでくれてるぅ♪


タランドゥスオオツヤクワガタの卵🐣
ウグイス色の卵で有名。
ウキ止めゴムみたいじゃの。

ツヤツヤなアフリカ人です。
かっこよ。
こいつらの特徴としては、警戒するとバイブレーションします。
\(^o^)/ブゥーン、ブゥーン

さて、あとは温度管理に気をつけながら管理じゃの。
オオクワガタの卵は13個とれました。

(´-`).。oOお金かかるのぅ。。

【タックル】
・月夜野きのこ園、カワラ菌糸ビン800ml
・タランドゥスオオツヤクワガタ、♀52mm