朝、目が覚めたらだんなが起きる所でした

 

時間を確認してからだんなに聞いてみた

 

「いつもこの時間に起きていたっけはてなマーク

 

確か前は、

この時間よりも10分後にめざましの設定してたはず・・・

だんなからの返事はこの時間に起きてるとの事でした

 

この時は気が付いてなかったけど、

たぶん出勤時間を10分早めた事もあるように思ったよあせる

 

再度時間を確認してからLDKへ

少しだけ遅く起きちゃった感じになったけど、

身体を廊下で解してから1階へ

 

母の部屋へ行ってカーテンを開けたよ

空模様を聞いてきたけどね

 

2階へ行ったのだけど、

寒さと気温差で頭痛がじわじわとありました汗

しんどい・・・

 

なので、

しばらくジッとしてたりしたかな

気が付いたらだんなの出勤時間になってたので、

2階から見送りしましたアセアセ

 

今日ゆっくり少ししてたのは、

母のリハビリがお休みだからというのはあるかな

理学療法士のKさんが、

今日、明日とお休みという事もあるからね

 

それで母の朝食の用意も少し遅くなりました汗

食事出来るようにしたけど、

朝から母はワガママ言うのでカチンビックリマークと来たよ

頭痛で少々しんどい時にあれこれ言われたので、

私も朝から少しプチッとなったし

 

そこで母とケンカになったよ

ムカついたのもあって、

母には食事してもらっている間に2階へ

 

漢方薬と大豆イソフラボンのサプリを飲んでから、

やはり頭痛薬も飲まないとしんどいって事で、

時間をズラして飲んだよ

 

母の様子を見に行くとおかずは残していたし、

飲み薬薬の錠剤を1錠ずつ出したけど、

1錠足りないって言うので、

いろいろ探してみたけど見つからなかった

 

布団の上に落ちてたら見つかるからね

最終的にわからなかったけど、

母が自分でオチをつけてたわ

先に飲んだかもしれないと

 

もうどうでもいいって感じで、

検温と点眼薬を2種類時間差で点してから洗濯物を洗う事に

タオルが溜まってきてたし、

母の日のプレゼントプレゼントで購入したパジャマを洗う事に

 

その前に、

パジャマゴムの入れ替えしたけど、

ほつれてしまった場所があったので手縫いしておいたんだよね

昨日は糸通しがうまく使えなくて、

明るい時間帯に使おうと思って使ってみたよ

 

何とか通せたので(´▽`) ホッとしたよ

やはりないとキツイなって改めて思ったよあせる

ほつれた部分を縫ったので、

洗面脱衣場へ行って洗濯ネットに入れて洗う事に

 

40度洗いをしているので時間かかるしね

洗濯物が洗い終わってからは、

浴室乾燥で今日は乾かそうかなって

 

洗濯機で洗ってる最中に、

1階の掃除をする事に

母の部屋、トイレ、洗面脱衣場以外は全部しましたニコ

 

水曜日は訪問入浴の日なので、

改めてまた当日の午前中に掃除はするけどねあせる

 

身体の方は最初しんどく感じたけど、

やはり動いていた方がいいかなって

 

掃除終わった後に、

洗濯物も洗い終わったので浴室に干して、

浴室乾燥のタイマーは2時間にセットしておいたよ

 

モニターホンが鳴ったので玄関へ

荷物が届いてたけど何だろうって??

受け取ってみてわかったけど

 

楽天ブックスで注文していた雑誌が届いたよ

開封は後日する予定ですあせる

 

七分袖のTシャツ着ていたけど、

雨は降ってるし寒く感じてきたので着替えたよ

袖が広く開いているので寒さ感じちゃったし汗

袖が広くないTシャツに着替えました

長袖にするかも迷ったけどね汗

 

それからしばらくしてモニターホンが鳴ったので玄関へ

宅配弁当が届いたよ

弁当箱の交換をしてLDKに置いておく事に

 

お昼の時間になってたけど、

ヘルパーさんが来る時間なのでしばらく1階にいたらモニターホンが鳴ったので玄関へ

 

ヘルパーのTSさんが来たので中に入ってもらったよ

雨もそれなりに降ってたしね

ジャケットはハンガーにかけてもらって、

まずは母の部屋へ

 

オムツ交換終わった後に、

宅配弁当が届いているので、

全部をレンチンしてもらったよ

後はお任せして2階へ

 

私もお腹が空いているのでお昼を食べたよ

 

PCでネットしながらいたら内線が鳴ったので1階へ

介助が終わったという事で、

次へTSさんが移動するので見送りしました

 

母の方へ行くと渋い顔というか浮かない感じ

詳細は書きませんが、

私もいろいろ考える所もあるので、

1度ケアマネさんへ相談しようかなとは考えてます

 

夕方に清拭があるので、

パジャマと肌着を用意しておく事に

防水シーツも持ってきておいたよ

 

2階へ行ってからは、

やはり寒く感じるので、

電気毛布で温まる事に

そうでないと身体が冷えてしまう感じがしたからね汗

最高気温も20度を切ってるというのもあったので、

テレビで動画を観ながらいたけど寒かったからね・・・

 

長座布団で横になったりしてました

寒いからね・・・

 

それと悩んだけど、

ケアマネさんへSMSしました

来週月に1度の訪問日があるので、

その時に話などしようかなと

 

夕方になって、

車庫のゲートを開けておく事に

 

それから数十分後にモニターホンが鳴ったので玄関へ

ヘルパーのHOさんが来てくれたので中に入ってもらったよ

外はやっぱり寒かった汗

 

母の部屋もエアコンをつけておいたしね

後はHOさんにお任せして2階へ

再び電気毛布で寒さを凌いでいる私

 

それと温かい飲み物を飲むようにしてましたあせる

冷たいものはキツイかなって

少しでも身体を温めたいというのもあったしね

 

時計で時間を確認してから1階へ

ちょうどHOさんが1階のトイレに、

オムツ交換したのを入れてました

可燃ゴミを括った方がいいですかはてなマークって聞かれたので、

お願いしておきました

 

うちの可燃ゴミの収集日の話を少ししておいたしね

 

母の部屋へ行くとパジャマの話する母

分厚いと言うけど、

気温差の事もあるし、

水曜日は訪問入浴があるからそれまでの2日は我慢して欲しいと

 

寒暖差が今週はかなりある感じだしね汗

母の部屋にHOさんが来たので、

軽く話をして帰るので見送りする事に

 

その前に、

明日、明後日のシフトを教えてもらいました

明日のに関してはウーン (Θ_Θ;)と感じたんだけどね

水曜日はまだ仮の状態ではあるけど、

後でカレンダーに記入しようかなと

 

外に出ると雨は止んでいたけど寒かったです

風も少しあったからね汗

これは冷えるな・・・って

HOさんを玄関の外から見送りしたよ

 

車庫のゲートは、

母の部屋から閉めました

 

2階へ行くとだんなからLINEのメッセがあったので、

返事はしておいたよ

それとケアマネさんへSMSした話もしたし

 

それから数十分後に、

だんなは仕事から帰ってきたよ

ケアマネさんに相談する話をしたら、

だんな・・・誰かと勘違いしてたみたいで、

ケアマネさんって退職するんだよねはてなマークって

 

Σ('◇'*)エェッ!?

 

ケアマネさんに退職されたらうち・・・めっちゃ困るんだけど

結局だんなは看護師のTさんと勘違いしてたのでした

心臓に悪過ぎる・・・(○`。 ´○)ボソッ

 

服を着替えてから夕飯のおかずを作ってくれたよ

今日のはめっちゃ美味しかった~~~

 

だんなが旅行先で、

ご当地のものを買ってきてくれたんだよね

 

その一部ですが、

香川限定スヌーピーの根付を買ってきてくれました音譜

ご当地キティちゃんは・・・もうないっぽかった泣くうさぎ
スマホのストラップは、
パールのを私は使ってるけど、
SNOOPYのも可愛いですルンルン
 
他にもお菓子のお土産もあるけど、
これはまた後日にでも~~
 
 
 
 
 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

イベントバナー