朝、目が覚めたので時計で時間を確認してみたよ

 

[壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)ゲッ!!

 

また・・・プチ寝坊してた笑い泣き

 

最近は、

疲れが溜まりまくっているのもあって、

プチ寝坊が増えてきてるね真顔

 

LDKへ行って身体を解しながらいたよ

1階へ毎日のルーティーンをしてから母の部屋へ

 

母はテレビを点けて観てたよ

今日は遅く行ったので、

少々気になったりしてたみたいだけどね汗

 

疲れが溜まってる・・・というのは、

ここ数日母にも言っているんだよね

 

カーテンも開けたので2階へ

 

洗濯物をどうしようか迷ったよ

 

朝方まで雨が降ってたみたいだしね

YAHOO天気予報で、

雨雲レーダーの様子見てかなり迷ったけど室内干しする事に

天気が変化しやすいからね

 

洗濯物を2回に分けて洗うので、

まずは浴室乾燥で乾かすものを洗う事に

 

母の朝食の用意もして、

食べられるようにギャッチアップして、

テーブルの高さを調整して食事してもらう事に

 

2階へ戻ってからしばらくいたけど、

時計で母が食事終わったくらいに部屋へ行ったよ

食事は終わっていたけど牛乳プリンが食べたいというので持ってきたよ

 

私が近くにいるので食べづらいみたいな母

何とか全部食べたので、

飲み薬薬を飲むので手伝って、

全部飲んだので検温したよ

 

今日は目薬も点すというので両目に点眼して、

ギャッチアップを解除して微調整しておいたよ

 

2階に行ってハンガーなどを浴室に持ってきたら、

脱水中だったので風呂水ホースを浴槽から抜いておいたよ

 

洗濯物が洗い終わったので、

カゴの中に入れて浴室に洗濯物を干したよ

干した後は風呂掃除をして浴室乾燥で乾かす事に

今日はバスタオルもあるので、

いつもより時間は多めにタイマーを設定しておいたよ

 

タオルを洗う事に

40度洗いで、

洗濯~乾燥までしてくれるのでスタートボタンを押してそのままにしておいたよ

 

だんなですが、

今日は出掛ける用事があるので、

いつもより早めにスーパーへ買い物に行ったよ

 

母と私が欲しいものは先に伝えてあったからね

 

テレビでYouTubeの動画を観る事に

昨日税理士事務所へ行ったので、

書類などの整理をする事に

 

その流れで、

父と母の関係のを整理してたんだけど、

纏めておきたいなと思ったから1階へ行ったんだよね

 

母が元気な時は、

領収書などの整理はしてたみたいだけど、

何が何処にあるか今の私には把握出来てません汗

見つけたものもあれば、

見つからないものもあったからね

 

そんな時に、

たまたま見つけたものがあったからね

昨日急遽クリアフォルダーの5ポケットのをAmazonで注文したんだよねあせる

 

だんなが帰ってきたので、

母の分を1階へ持って行ったよ

 

冷蔵庫に買ってきたものを入れてから出掛けたよ

 

動画を観ながらいたけど、

お腹が空いてきた・・・

少々早いかなと思ったけど、

おにぎり2個とコロッケを食べたよあせる

 

しばらくしてからモニターホンが鳴ったので玄関へ

ヘルパーのFさんが来たので中に入ってもらったよ

 

日曜日は時間が遅い設定なので、

毎週母は待ちくたびれていますあせる

早速母の部屋へ行って、

まずはオムツ交換をする事に

 

だんなが買ってきたものは、

ダイニングテーブルの上に置いてあるので、

それをFさんに伝えて私は2階へ行く事に

 

その後だんなが帰ってきたよ

Fさんが来てる事は伝えておいたけどね

 

Amazonのマイページで、

注文したものが届いてるみたいだったのでポストへ取りに行ったよ

 

すぐに開封してみました

今回は3つ購入しました
これをどのように使うか・・・

時計で時間を確認してから母の部屋へ

介助は終わってたので、

しばらく話してからFさんを見送りしましたニコニコ

 

夕方もFさんは来てもらえるけど、

時間が少し遅くなるかもって

遅くなっても無事に来てもらえれば大丈夫なのでと伝えておきました

 

私がバラバラに保管してたものを含めて、

両手にそこそこ荷物を持って1階のLDKへ

 

昨日見つけた書類などを全部出して分類始める事に

とにかく市民税、固定資産税、確定申告、その他という感じで、

纏めておいて年別に揃えておく事に

 

5ポケットのは、

市民税を入れておく事にしました

私がクリアポケットで、

たまたま保管してたものをそのまま使う事に

クリアポケットは足りない感じになったので2階から持ってきておいたよ

 

ペーパーフォルダーでクリアポケットを留めてあるので、

そこには固定資産税などを入れておく事に

 

それ以外は、

クリアファイルに父と母と別々で保管する事に

 

1階で整理してたらあっという間に時間経過してたよあせる

 

それと一番驚いたのは、

確定申告の書類なんだけど、

封筒に入れたままにしてあったので年別にしておく事に

 

ファイルケースを昨年購入してたので、

それを使って分類しておいたクリアフォルダー5ポケットと介護保険などを入れたクリアフォルダーを一緒に入れておいたよ

 

確定申告は、

確定申告のみ入れておく事に

私が母のをPCで作ったりしてるので、

その分も一緒に違う色のファイルケースで入れておいたよ

 

ある事を確認しにPCで試してみる事に

一応使えるのは確認出来たので、

来年からはそれを利用する事に

母に毎年確定申告関係のハガキが届いてたので、

最初何で届くのかわからなかったけど、

今日整理してみて理解したわ

 

父のは見つからなかったけど、

母はID・パスワード方式を作ってあったみたいです

これについては私は全く知らなかったので、

後で母に確認してみました

 

父と一緒に合同の確定申告の会場へ出かけてたみたいで、

その時にたぶん作ったのかなって

 

一気に整理したのもあって、

来年からは整理しやすくなったかもニコニコ

 

整理した中で、

父のクレカの利用明細のはシュレッダーしておきました

クレカは解約してるし、

だいぶ前の利用明細書だったので必要ないしね

 

あっという間に夕方になったよ

母の部屋のカーテンも閉めておいたよ

 

しばらくしてからモニターホンが鳴ったので玄関へ

Fさんが再び来てくれました

後は母の事をお任せして2階へ

 

お腹が空いたので、

夕飯を食べる事にしたよ

サラダ巻きとスパゲティサラダを食べました音符
これだけでお腹いっぱいになったよ
 
時計で時間を確認してから母の部屋へ
介助は終わってテレビを観ながら話してた所だったよ
 
Fさんのお孫さんの話になって、
最近の写真を見せてもらいました
まだ生後1か月以内だけど可愛いです
 
顔が笑ってるものも多かったよ
昨日節分だったので、
アプリでデコったのもありました((´∀`*))ヶラヶラ
 
時間になったので、
また明日来ますね~って事で母に挨拶して、
玄関の外から見送りしたよ
めっちゃ・・・寒かった
 
地上波のBSでアニメを観る事に
最後まで観てて、
母の眠剤などをオブラートに入れて持って行ったよ
 
お茶が飲みたいと言うので飲ませて、
残りはキッチンで捨てました
新しいコップを買ってからは、
お茶をだいぶ飲むようになった母です
 
少し前に、
PCのBIOSのファームウェアのアプデがありました

自作PCだとマザーボードのBIOSのアプデは、

自分でしないといけないけど、

メーカーのPCのは専用のアプリなどで通知があるので、

確認した上ですればいいので楽かも

 

Amazonのタイムセール祭りは今日までです

入れ替わりで、

楽天のお買い物マラソンが始まりました

 

Amazonで買い物したのが多いので、

楽天は欲しいものがあれば・・・という感じになるかとあせるあせる

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

イベントバナー