朝、目が覚めたので時計を見る事に

 

だんなは既に起きてたし、

時計で時間を確認したら少し早かったよあせる

 

二度寝はしないようにしたいので、

しばらくしてから起きたよ

 

LDKへ行ってから左足を解しながらいて、

1階へ毎日のルーティーンをしに行ったよ

母の部屋へ行くとテレビは付いてなかったけど「おはよう」って言ってきた

 

起きてるじゃん~~~

 

カーテンを開けたので気が付いたのか、

それとも起きてたのかわからんけどねドクロ

 

2階に戻ってからはテレビを観ながらいたけど、

今日はいろいろとスケジュールがタイトな感じなので、

母の朝食は少しだけ早めにしたよ

ランチパック持って行ったけどねあせる

 

頭の高さをリモコンで調整して、

足も少しだけ揚げたりしてます

これについては、

言い方が私は間違ってたのを夕方くらいにやっと気が付いた感じでした(T▽T)アハハ!

 

母が食事してる間に、

洗濯物を2階から持ってきていたので洗う事に

 

だんなの出勤時間になったので、

玄関から送り出したよ

 

スケジュールがタイトな理由としては、

 

①母のリハビリ

②私の歯の健康診断

③ヘルパーさんの母の介助など

 

3つを午前中から午後にかけてするとい事だから

 

理学療法士さんが来るまでの間に、

掃除は出来る所までしようって感じでいたけど、

母の部屋と仏間以外は全部終わった感じですあせる

 

車庫に停めてある車を微調整して停め直す事にしてたし

車庫のゲートはそのままにして、

洗濯物が洗い終わったのでタオルのみを洗濯~乾燥までする事に

 

洗濯カゴに入れた洗濯物を持って2階へ

モニターホンが鳴ったので玄関へ

理学療法士さんが来たので中に入ってもらったよ

バイタルチェックしてる所で私は2階へ移動する事に

 

洗濯物を外に干して、

一部は室内干しをしてから風呂掃除をする事に

 

大体の時間で1階へ行ってみるとリハビリが終わってたので、

理学療法士さんと話をしてから玄関の外から見送りしたよ

 

歯科クリニックの予約をしてるので、

準備をしてから車で出掛けたよ

駐車場に車を停めてから歯科クリニックへ

 

久しぶりなので保険証と診察券を出して待合室で待ってる事に

しかし・・・待ってても中々呼ばれない汗

そうして時間だけは過ぎてやっと1人下りてきた感じ

時間見ると10分オーバーな感じ

 

そこそこ早い時間の予約取ったけど、

最初の人か次の人が遅れてきたんだろうね・・・

10分遅れだもん

 

しばらくしてから呼ばれたので2階へ上がる事に

まずは歯の状態を診てもらってから、

歯石除去をしてもらう事に

歯が沁みたりするけどギリギリ耐えられる感じだったよ

 

虫歯の方はなかったです

 

ただ・・・歯が沁みてるのは歯に力を入れてる加減はあるっ言われたよ

マウスピースを薦められたけど、

時間の合間に来てる感じだからね

 

最後に薬を沁みる場所に塗ってもらって、

あと唇が私は荒れてるので、

そこにも薬を塗ってもらいましたあせる

 

1階へ下りてから待合室で待ってたよ

中々呼ばれないな・・・って

 

しばらくしたら呼ばれたので、

支払いはタッチ決済にしたけど、

そんなに近くにスマホをかざしてないけどすぐに反応してビビッたわ笑い泣き

 

次回は4ヶ月後の来年の2月です

母の訪問診療がどうなってるかわからないけど、

取り合えずは今日と同じ時間の予約にしておいたよあせる

 

家に帰る事に

帰ってきてからは、

ヘルパーさんが来るまでのんびり・・・としたかったけど、

宅配弁当が届かない汗

 

月曜日だから余裕はあるんだけどね

それでも今日はヘルパーさんが来る時間になっても届かなかったよドクロ

 

モニターホンが鳴ったので玄関へ

Fさんが来たので中に入ってもらって、

母の様子を見に行ったよ

 

それからも宅配弁当が届かない・・・って感じでいて数分後に、

やっと届いたよ

ギリギリセーフって感じだったけどね

 

おかずの2種類をチョイスして、

後はFさんにお任せして私もお昼を食べる事に

 

歯科クリニックで唇に塗った薬ですが・・・

ものすごい事になってたわ

何となくだけど違和感といか気になりつつ車ですが、

知った人が少な目な感じなので無茶苦茶気になるという感じでもないしね

 

テレビ観ていたけど途中からYouTubeの動画に切り替えしたけどね

オムツ交換くらいの時間に1階へ

ちょうど交換する所だったみたい

 

Fさんがオムツ交換終わったくらいで、

母のパジャマなどの微調整をするみたい

いつもは可燃ゴミの45Lで、

身体を滑りやすくする感じで使ってます

 

母に昨日プチゲンカしたきっかけになった事も話はしたけどね

Fさんが移動する時間になったので、

玄関の外から見送りしたよ

 

動画を観ながらいたら電話が鳴ったよ

出たけど切れてしまいました(--,)ぐすん

 

それから数分後に再び電話が鳴ったよ

今度は早めに出たらケアマネさんでした

 

で、訪問診療に11月から移行するという事で、

候補にあげている2軒のうちの1軒に問い合わせしてもらう事に

それと訪問看護の看護師さんの話や介護保険認定の更新の話などもしたよ

 

訪問日は、

月に1度のも兼ねて終わらせるという事に

書類が母宛に届くので、

届いたらすぐにケアマネさんへSMSをするという事に

 

訪問診療の希望曜日と時間も伝えておいたよ

 

電話が終わってからは、

外に干していた洗濯物を中に入れて畳んで片づけたよ

 

ヘルパーさん達が来る時間になってたので1階へ

1階にいたらモニターホンが鳴ったので玄関へ

FさんとSさんが来ました

 

母の様子を見に行くのが少し遅くなったけどねあせる

まずは、

母の身体を拭いてもらって敷パッドの交換とパジャマの着替えなどをしてもらう事に

 

私は邪魔にならないように2階へ退散しました~~~

 

PCの画面を見るとケアマネさんからSMSが届いていて、

第1希望の所がダメだったと

 

今までは母の代理診察を私がして薬薬を処方してもらったけど、

訪問診療に切り替えという事になるからね

それとメンタルの方も一緒にした方がいいのでははてなマークという事に

 

これは訪問看護の看護師さんからも言われてたからね

内科中心の訪問診療にプラスしてメンタル面もフォローしてもらうのは、

同じ訪問診療で統一した方がいいのでははてなマーク

ケアマネさんも同じ考えだったみたなので、

お願いしたけどダメで、

第2希望の所も・・・ダメだったみたいです

 

SMSでわかりました

メンタルのフォローをする精神科の方が両方ともいっぱいでお願い出来ないという事に

そうなると総合的にお願いするというのが無理になって残念でした

 

そうしたらどうなるか・・・

私もPCでいろいろ調べてSMSしてみたけど、

やはり精神科の先生がいないという事で、

調べたいくつかの所だとダメでした汗

 

で、薦められたのが、

一時ケアマネさんと話してた病院で訪問診療をしてるというのは知ってたけど、

その当時は問い合わせなどしたら私が住んでいる地域の一部だけ対象という事だったんだよね

 

それでSMSのメッセージを見て、

検索して調べてみたら名古屋市全域になってたよ

半径16km以内とあったので、

あまりピンと来ないのでどうやったら調べられるか・・・

そうしたら半径を調べられるサイトが見つかったので、

住所を入れて自分中心点のマークを付けるのが面倒だけど入れて調べてみたよ

 

HPに掲載してある地域が確かに対象になってたよ

多少の誤差はあるかもしれないけどね

そうなると・・・そこにお願いする方がいいのかなって

 

訪問診療するクリニックが増えてきて、

それを専門にしてる所もあるからね

ただ対象地域が狭い範囲だったりする所もあるので、

いろいろ検索してみて( ̄へ ̄|||) ウームとなったよ

 

取り合えずは、

ケアマネさんに問い合わせをしてもらうのをお願いはしておいたけどね

 

最悪内科関係だけ訪問診療を新規でして、

1年以上利用しているメンタルクリニックの訪問診療も続けるという事になるのかもしれないけどね

一応訪問診療は月に8回までは利用出来るのは私も調べたしね

 

1階へ行くと食事も終わって、

歯磨きもしたみたいで、

Sさんが時間になったので次へ移動するね~って

玄関の外から見送りしたけど、

母とようやく繋がれる事が出来てきたって言ってた

 

やはり葬儀の時に急遽お願いしたというのはいい方向へ向いたなって改めて感じたよ

Sさん自身が言ってたからね

だんなと私はいい機会だからってのは思ってたと伝えたし

 

賭けに近かったけど、

長く一緒に過ごした時間というのが良かったのかなって

 

家の中に戻ってからオムツ交換をしてたので、

尿取りパッドの片づけなどして、

雑談しながらいたよ

 

先週母が機嫌が悪くなった原因の話をしてて、

何を調べて夢中になったのかを私が話したら驚いてたし

30分放置しちゃってキレたじゃんって

 

Fさんが次へ移動する時間になったので、

玄関の外から見送りしたよ

 

FさんからはSMSで、

今週の予定などを送ってもらってたけど、

明日早速変更になってたよ

4人体制にしたので大丈夫だけどねニコニコ

 

家の中へ入ると外が真っ暗なので、

1階はカーテンなど閉めたりしたからいいけど、

2階へ行くと・・・カーテン閉めてないし、

電気は点けてないので真っ暗・・・

 

カーテン閉めて、

電気をすぐに点けて動画観たりしてたよ

 

だんなからLINEのメッセがあったので返事しておいたし

しばらくしたら仕事から帰ってきたよ

今日の事話しながら夕飯を食べたりしたよ

 

で、最後のユリですが、

開いたけど微妙な開き方のままになりそうです(--,)ぐすん

 

一応全部咲いたと言えば咲いたけど、

じわじわと枯れ始めてきてるので、

水曜日くらいに花屋さんへ買いに行こうかなって

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

イベントバナー