昨日の夜ですが、

バスケのW杯の日本×フィンランド戦を途中から観てました

 

最初の方も少しだけ観てたけど、

逆転されてからは、

やっぱり厳しいのかな・・・と思いつついました

 

で、3Qの途中から再び見始めて、

最終の4Qでは白熱した感じになってたよ

3ポイントシュートが決まるようになってきて最後は10点差で勝ちました音譜

 

勝った瞬間思い切り声を出しちゃったよアセアセ

 

その余韻を持ちつつしばらくスポーツニュースなど観てて、

眠くなってきたので寝たけどね

 

で・・・朝になったのだけど、

時間が気になったのでだんなの目覚まし時計で時間を確認したよ

 

どうしようか・・・と悩んだけど、

しばらくしてから起きたよ

 

LDKへ行ってからだんなと話しながら少しいて、

左足を解してから1階へ

父は起きていたけど母はまだ起きてきてなかったよ

 

朝のルーティーンをしてたら母も起きてきたけどね

 

全部終わらせたので一旦2階へ

洗濯物を持ってきてから親の洗濯物を洗濯機の中に入れてスタートボタンを押して洗う事に

 

2階でテレビを観ながらいたけど、

今日は時間がタイトな感じなので、

だんなをいつも玄関から見送りするけどLDKからで(*_ _)人ゴメンナサイという事に

 

1階の掃除をするのだけど、

さっさと終わらせたりしないとキツイかなって

理学療法士さんが来るまでに、

掃除をある程度しておく事に

 

フォルダーや診察券ケース入れを置いておく事に

先週の金曜日に、

SMSで看護師さんから負担割合など新しいのを見てないという事だったからね

私もお盆休みの関係ですっかり忘れてたので、

理学療法士さんに見せる事に

 

洗濯機が停まる時間は母がリハビリしてる時なので、

停まるまで放置しておく事に

車庫のゲートは開けておいたので、

後は理学療法士さんが来るのを待つだけに

 

しばらくしたらモニターホンが鳴ったので玄関へ

中に入ってもらって、

保険証などをチェックしてもらう事に

チェックというかスマホで写真撮ってたけどねあせる

 

その後はお任せして、

洗濯機が停まっているので浴室に洗濯物を干して、

風呂掃除してから浴室乾燥で乾かす事に

 

その間に、

出掛ける準備などを少しずつしておく事に

 

内線があったので1階へ

理学療法士さんが次へ移動するので、

玄関の外で話を少ししてから見送りしたよ

 

1階の掃除の続きをしてからすぐに2階へ

 

銀行の支店に予約してあるので、

少しだけ家を出る時間が遅くなったけど、

家を出る時間が間に合うギリギリくらいでね

 

家族サロンの時に利用してるコインパーキングは、

月曜日というのもあってそこそこ停まってたので諦めたよ

 

その代わりに、

あまり停めた事がないコインパーキングに停めてみたよ

そこはまだ空いてる場所があったからね

 

車を停めてから銀行の方へ

受付用の端末の所へ行く前に、

念の為にメールメールとか見た方がいいかと思ってスマホでメールアプリを開いてたら行員の人に声をかけられたよ

 

受付の仕方を教えてもらって、

予約してある事を伝えて端末に入力して受付番号が出たよ

 

奥の方の空いてる椅子に座って待ってたよ

 

予約してある人は番号の横に「予約」が一緒に表示されてた

テレビ画面に窓口での状況がわかるようになってたよ

表示画面見てたら呼ばれたので窓口の方へ

 

今回解約する口座の事を話して、

書類などを書いたりしてたよ

Eco通帳なのでEco通知は解約した事だけ話して、

スマホのアプリで解約したい口座番号を見せたりしたよ

 

Eco通帳なので、

一旦通帳を発行してからではないと解約出来ないらしい

意外と面倒なんだなって汗

複数書類の記入をした上で、

私の通帳とだんなの通帳記入もお願いしましたあせる

 

番号札を渡されて近くの椅子で待ってる事に

待ってたのはいいけど、

後から来た女の人の香水が毒に感じてきた・・・

匂いがとにかくキツイ

すごくキツイ訳ではないけどかすかな匂いでも私はしんどいなと

 

マスクは私はしない人なので、

余計に空気の流れで匂いがキツく感じだよ

画面にその人の番号が表示されたので、

いなくなったらめっちゃ生き返る~~~って思ったよ

それくらい嫌だった

 

香水してる人って臭い消しのもあって、

私が感じてるのはタバコ吸ったりしてる人かなと

 

その後番号が呼ばれたので、

無事に口座の解約も終わったし通帳記入もしてもらえたので良かったよ(^。^;)ホッ

 

用事も終わったので帰る事に

 

コインパーキングで精算して家に帰ってきたよ

 

今回窓口をどれくらいかぶりで利用して感じた事は、

やはり予約してないとダメだなって

予約してる人が優先されるというのもあるので、

銀行のHPで行きたい支店で予約して出掛けるのがオススメかな

 

そう感じたのは、

11時を過ぎてからじわじわと気が付くと椅子が埋まってきてたから

その時間帯になると会社の人は用事があると銀行へ行きやすい時間でもあるもんね

 

家に帰ってきてから服を着替えて、

宅配弁当はお昼前後に届くので様子を見てる事に

 

通帳と印鑑は忘れないように片づけておいたよあせる

 

テレビでYouTubeの動画を観ながらいたけど、

お昼前後くらいに1階へ

1階のダイニングテーブルで用意を少しずつしてたらモニターホンが鳴ったので玄関の外へ

宅配弁当が届いたので受け取って、

すぐにレンチンして食べられるようにしておいたよ

 

2階に戻ってからは、

お昼を食べたけどだんなが食べなかった梅きゅうり巻きを食べる事に

 

ヘルパーさん達が来るまでの間はのんびりしてたよ

 

モニターホンが鳴ったので玄関の外へ

楽天で注文してたお米が届いたよ

これでしばらくは大丈夫だけど、

うちは5キロの玄米を注文してるので状況見ながら早めにポチッとしてる

 

眠気は多少あったけど、

何とか起きてたかなあせる

 

ヘルパーさん達が来るまでに、

少し準備などしておく事に

 

モニターホンが鳴ったので玄関へ

ヘルパーさん達が来たよ

今日はヘルパーのSさんがお休みで、

Aさんが代わりに来てくれてます

 

LDKへ一緒に行っていろいろと話しながらいたよ

 

母は自分で勝手に時間決めてからしか起きてきません汗

今日もそんな感じですが、

お風呂に入ってくれるかどうかがわかりません

 

で、時間になってヘルパーさん達が呼びに行くと反応があって入るって

しかし先週転倒して腰などが痛い、痛いと言うので、

早く起きてこれないというのはあるかな汗

 

トイレへ先に行ってから入るという事に

1階にいたままだと母が不機嫌になるといけないので2階へ行こうとしたらモニターホンが鳴ったよ

 

親が入会してる互助会の人の訪問があったよ汗

 

インターホンでの対応にしたけど、

1度対応しないと電話とかも掛かってきてちょっと困る

普通会えないとかなると諦めると思うんだけど、

そうではない感じでね・・・

 

お盆明けくらいから通算3回目(電話も含めて)

さすがに困るので、

ハッキリと担当の人には伝えておいたよ

 

介護とかしてるので訪問は控えて欲しいと

何かあったら電話でという事に

 

一応見守りとかしてるんだろうけど、

うちの場合は母の介護してるのもあって正直何かあればケアマネさんへすぐに連絡してる

なので正直な所互助会の人は・・・あまりズケズケと入ってきて欲しくない

 

把握したいのもわからなくないけど

今日はハッキリ言ったので、

今後も様子は見るつもりです

 

2階へ行ってからは、

PCでいろいろ検索しながらいたよ

気になる事があったからね

 

その後は、

地上波を観たりしてて、

移動する少し前くらいに1階へ

 

1階へ行くと母が「来た来た」って

うるへーーーーって思ったよ

 

テレビを観ながら話してて、

時間になったので玄関から見送りしたよ

 

ポストの中に郵便物が届いていたので、

出してから家の中へ

大半がだんなの郵便物だったけどねあせる

 

互助会の人の名刺などが親のポストに入ってたけどね

 

親の所に持って行ったけど、

小ぶりのものが入ってたので出してみると携帯用ルーペだったよ

父は専用のルーペ持ってるので要らない感じ

 

母も要らないって言ってたしね

 

2階に戻ってから動画を観てたよ

郵便物を開封して見てたけどね

開封したのは家電量販店からのDMだけどねアセアセ

 

今は家電ってあまり買う物ないなーって

壊れたら買うって感じではあるけど

 

夕方になったので18時過ぎてから1階へ

 

実はヘルパーさん達が帰ってから夕飯の話少ししてたけど、

母はどうしてもカップ麺が食べたいと駄々こねてた

なので、

夕飯はカップ麺になったけど、

1個で2人に分ける感じに

それとご飯も食べると

 

食欲だけは母はかなりあります

介護するようになってからずっと続いてるけどね

食欲がないというのはあまりないかなーって

 

で、ご要望通りに用意するけど、

その前にシール貼ったけどね

 

夕飯の用意をして、

お湯張りの予約してから2階へ

 

だんなからLINEのメッセもあったので、

夕飯の用意をする事に

おかずも出来て待ってたら帰ってきたよ

 

一緒に夕飯を食べてからは、

動画観ながらのんびりしてたよ

 

今日は日本代表のバスケの試合はないので、

明日観ようかなってニコニコ

 

ピグライフは、

ログインはしてるけど今のイベは苦手なものしか開催してないので、

INするのがだいぶ減ってます汗

image

プレゼントもようやく受け取りましたあせる

ログイン記念のものね

30日もうすぐ切ってしまうと忘れそうだからね

imageimage

今のイベは今日までな感じかと

 

新しいイベが始まるまで時間が少しあるので、

もしかしたらミニイベとかありそうな気がするけどどうかな・・・

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

イベントバナー