朝、目が覚めたので起きたよ

 

が・・・昨日は、

いつになく寝苦しさというか暑く感じてた汗

背中にオンパックス貼ってるのも原因の1つではあるけどね

 

それと眠りが浅かったのもあったかも

 

1度寝てしまうとトイレで起きる事はあっても疲れていたりすると、

ぐっすりと寝てる事もあるからねあせる

 

・・・という事で、

目が覚めてからだんなの目覚まし時計で時間を確認してからすぐに起きた感じに

 

寒いのでガスファンヒーターの前にしばらくいて、

それから1階へ行ったよ

 

朝のルーティーンを済ませて、

片づけと朝食の用意はしておいたよ

 

2階から洗濯物を持ってきて、

親の洗濯物を洗う事に

過炭酸ナトリウムを計量カップに入れて最近は使ってます

 

だんなの出勤時間になったので、

玄関から送り出したよ

 

洗濯機が洗い終わるまで時間あるので、

2階の部屋の掃除をする事に

その前に・・・アイロン台を箱から出してないので出しておく事に

 

一部組み立てしないといけないので、

説明書見ながら組み立ててみたよ

アイロン台を置く場所は、

タンスの横のスペースに立てかけてる

 

しかし何かバランス悪いんだよね汗

昨日粗大ゴミで出したアイロン台が、

どちらかと言うとがっちりした感じだったので、

今回のは線が細く感じたんだよね

 

説明書の方は捨てないようにしたよ

 

それから掃除などして、

1階へ洗濯機の様子を見に行くと停まってたので、

洗濯ハンガーなどを浴室に持ってきて、

カゴに洗濯物を入れてから干す事に

 

洗濯物を干してから風呂の掃除をしたので、

浴室乾燥で乾かす事に

 

いつもならばメンタルクリニックの訪問診療がこの後にあるけど、

先生が体調不良という連絡はもらってるので、

本日の訪問診療はありません

その代わりに明日の午後からに変更になってます

 

親にはその話はしてあるからいいけどね

 

今日はジムに行く予定でいるので、

準備などしていたら親の電話の子機が鳴ったので出たよ

親の利用してる銀行からで、

母宛だったんだけど用件などを聞いたりしてたんだよね

 

少し前は父宛だったので代わったけど、

今日は母宛だったからね

私が対応して最終的には1年に1回は電話入れてるという事でした

 

詳細は書きませんが・・・

ただ母の今の状況などについては話を軽くしておいたよ

父の事も少々・・・

誤魔化すとかそういうのではなくて、

何処まで介護の話などしていいか考えながら伝えた感じですあせる

 

電話を切ってから時間少し遅くなったけど、

宅配弁当の箱を門扉の所に置いてから出掛けたよ

 

駐車場に車を停めて外に出ると寒い{{ (>_<) }}

ジムの方へ行ってみるとそこそこ人がいて、

コーチに「番号札取って下さい」って言われたよ

 

荷物は空いてるロッカーに入れて待ってたけど

しばらくしたらコーチに番号呼ばれたので、

運動をする事に

 

少しでも身体を解したりしないとねあせる

 

人の入れ替わりはあったけど、

私が来てた時間よりは落ち着いてきた感じに

 

運動が終わったのでプロテインを飲んで帰る事に

 

家に帰ってきて車庫に車を停めたけど、

明日は訪問看護とメンタルクリニックの訪問診療があるからね

それと・・・レンジフードの工事も汗

時間については明日の朝しかわからないので、

何時くらいになるか気になりますあせる

 

宅配弁当をチェックすると日付が古いままだったので、

取り合えずは家の中へ

2階へ行って服を着替えて、

ある程度の時間になったら確認しに行くかっていたらモニターホンが鳴ったよ

 

宅配弁当が届いたので外へ

手渡しでもらって、

箱はどこにありますかはてなマークって聞かれたので、

門扉の所にありますって

 

弁当は受け取ったので1階のLDKへ持って行く事に

お昼に少しだけ早いので、

12時前後に再びまた来るという事に

 

YouTubeの動画観ながらいたら12時過ぎてたので1階へ

 

レンチンしていたら母も起きてきたよ

食べられるように用意をしたので、

私も2階へ行ってお昼を食べる事に

 

ヘルパーさん達が来るまで時間があるので、

動画を観ながら過ごしてたよ

少々眠気があったりしたけどね・・・

 

(  ̄_ ̄)ボーと少ししながら動画観てたらモニターホンが鳴ったので玄関へ

注文してたものが届いたよ

荷物を受取ったので家の中へ

 

届いたのは玄米なので、

室内干ししてる部屋に持って行く事に

 

再びこたつで動画観ながらいたけど、

やっぱり眠い・・・

だらだらしながらいたらお湯張りする時間になったので、

少しだけ早いけどお湯張りをしておく事に

 

それから再び2階へ

いつもなら保湿剤など用意しておくけど、

今日はすっかり忘れてた感じに汗

これが後からやっちゃった・・・ってなるんだけどね

 

2階に戻ってからも動画観ながら(  ̄_ ̄)ボーとしてたけど、

ヘルパーさん達が来る時間になってたので、

滅菌パッドを持って1階へ

父が保湿剤などを用意してくれてたよ

 

この時も軟膏が違うものを置いてる事に気が付いてなかった汗

 

時間だなーっていたらモニターホンが鳴ったので玄関へ

ヘルパーさん達に中に入ってもらったよ

 

今日の私は・・・かなりダメダメな感じでした汗

FさんとSさんが入浴の準備などして、

寝室にいる母を呼びに行ったよ

念の為に父にも様子を見に行ってもらったよ

 

今日は素直に動いてる感じ

ヘルパーさん達にお願いしてから2階へ

 

動画を観ながらボケっとしてたんだけど、

ヘルパーさん達が帰る前後くらいに1階へ

テレビ観ながら話してて時間になったので、

玄関から送り出す事に

 

この時にミスってた事に気が付いた

何にミスったかはあえて書かないけど・・・

いや~~いつになくボケボケだったという事で∥\(・。・;)反省したわ

 

それと保湿剤など片づけしててやっと軟膏が違う事に気が付いた

 

これ誰のはてなマークって聞いたら父が俺のって

 

うーーーーーーーん・・・

軟膏のパッケージの色が母の白癬用の軟膏と似てるので、

これはマズイなって

母のはまだ容量がたっぷりあるけど、

父のは少なくなってた

 

で、これは何の軟膏なのはてなマークって聞いたら痒み止めと

 

(゜Д゜) ハア??

 

痒み止め・・・いやいや白癬用のと痒み止めは種類違うやろって

 

・・・という事で、

全くというくらい気が付いてなかった私でした

母も(゜∇゜ ;)エッ!?という感じでいたので、

来週の月曜日の時は今回と同じ事しないように気を付けないとって思ったよアセアセ

 

2階に戻ってから再び動画観ながらネットとかしてたよ

 

気が付くと18時過ぎてたので1階へ

母も起きてきてたので、

シールを背中に貼ってから夕飯のおかずを作る事に

 

IHコンロでおかずを作って、

出来たので食べられるように用意してから2階へ

 

動画を再び観ながらいたらだんなからLINEのメッセがあったので、

おかずを作って待ってる事に

 

しばらくしたらだんなが帰ってきたので、

一緒に夕飯を食べたよ

 

今日のおやつは、

昨日買ってきたスイーツを食べたよルンルン

ヘルパーさん達が来るまでの間にね

クレープなので、

気を付けて食べてたよあせる

初めて買ったけどやっぱり美味しいね音譜

 

昨日なんだけど、

YouTubeでiOSのアプデの事が動画一覧で表示されてたので、

iPad miniのOSのアプデをしたよ

image
バッテリーの残量が50%くらいだったので、
残量が少ないとアプデが出来ないので、
充電ケーブルをしてからDLしてインストールしたよあせる
 
今週は、
親の予定を中心に詰まってる感じではあるけど、
それも一応明日で区切りかな~って
 
気になるのは雪雪なんだけどね汗
午前中から降る予報が出てるので、
嫌だな・・・と思いつついるけどね
 
 
 
 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋市情報へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

イベントバナー