だんなは、
今日はなので朝早くから出掛けたよ

起きたのは覚えてるけど、
いつ出て行ったのかは・・・知らなかった(T▽T)アハハ!

私もだらだらしてるといけないので、
少し早めに起きたけど

少しずつ衣替えはしてるので、
夏物をまた少し洗濯しようかな~って
だからいつもより多めに(;´Д`A ```

鍼灸に行く日は、
1回しか洗濯機を回さないけど、
時間的に何とかなるかと思ってもう1回洗濯してみる事に
ギリギリだったけど、
天気も良くなってくると思ってねおんぷ

だんなはspikeで出掛けたので、
今日は私の車で行く事に
バッテリー換えてからは初めて

サミットの関係で、
道路状況も気になってたので、
いつもと違う行き方をしたよ

コンパーキング情報は見てたけど、
今日も(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・という感じ
行ってみないとわからんのはいつも同じなんだけどねー

で・・・ダメ元で行くとあったびっくり
今日も空いてたv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

しかし・・・spikeに乗り慣れちゃったので、
バックモニターなしが・・・涙
まぁゆっくり入れるからいいけど
風邪が完治してないからあまり自分の車乗ってないからダメだなぁって

少し慌てて出てきたので、
のど飴を持参するの忘れたえーん
ショルダーの中に1個だけのど飴が入ってたので、
何とかなるかな・・・と思いつつ先生に呼ばれたので中へ

咳は少しずつ収まってはきてるけど、
それでもまだ出る・・・
先生に聞いてみたんだけど、
あまりソファーなどで寝すぎるのも良くないの?って聞いたら、
良くないらしい・・・そっか・・・

咳で疲れて横になってるのが多いし、
眠気も出ちゃってついつい・・・
それがいけないんだろうね(--,)ぐすん

薬も今日までだし、
これでまだダメならまた病院行かないとね

右手中指の方もまだ軽く痛みはあるけど、
この前よりはマシかなって
指をならさないようにはしてるけど、
何処まで我慢できるか・・・

月イチのものが再び今月きたので、
月イチじゃなくて月2じゃん・・・
これでジムは、
行けたとしても1日のみでほぼ全休だもん(T▽T)アハハ!

身体を少しずつ動かしたいけど、
咳がねぇ・・・
落ち着いてくれると嬉しいのだけど

家に帰る前に、
お昼はコンビニ弁当にしようと思ってサークルKに行ったよ
家の近所の所は判断難しいので、
1台分空いてたけどスルーしちゃった・・・
別の所に行って買ってきたよ

お昼食べてからしばらくボケっとしてた
漢方外来に行くまでには時間あるからね

ティータイムになったので、
ゆっくりとたくさん外に干した洗濯物を入れて、
用意して漢方外来へ行く事に

駐車場はいつもより空いてたかな
受付で診察券と「鍼灸同意書」を出したら・・・咳き込んだ(〒_〒)ウウウ 
もうヤダ・・・
のど飴また持参するの忘れたので、
トイレ行ってしばらく落ち着かせようかなと

まだ咳が出てたけど、
水は持ってきてたので、
これでしのぐしかない・・・

半分涙目でいたけど、
水飲んでたら少しずつ落ち着いてきたし、
持ってたのど飴を舐める事に

少ししてから先生に呼ばれて、
状態を聞かれた

咳が止まらないので、
呼吸器内科がある病院に行って、
気管支拡張テープと飲み薬をもらってきたと
効いてるのか、効いてないのかよくわからないって話もしたよ

漢方薬との併用は大丈夫とは言われてるので、
もしまだダメだったら病院にまた行くつもりとは話したよ

咳があまりにも続くし、
今回・・・やっぱ咳喘息なんだろうか((+_+))
まだ多少寝られるようになってきただけいいんだけどねー

今回1種類漢方薬が変更に
ベースは麦門湯で、
咳や痰を止めるのを出してもらったよ

受付のある待合室に移動したら、
「鍼灸同意書」の事で再び中待合に行く事に

待ってても中々呼ばれないから、
y’sで時間見て一定の時間内に呼ばれなかったら、
受付行こうかなと
そうしたら呼ばれた~~~~

元院長先生が久しぶりに「鍼灸同意書」を書いてくれたよ

再び待合室に戻って、
会計を済ませてから調剤薬局に
そこで漢方薬を受け取って帰ろう・・・としたらガソリンがヤバイ
だから遠回りしてGSに行ってから帰ろうかと

給油したのはいいけど、
フロントガラス拭いてくれたのはいいけど、
綺麗にならないし・・・・むしろ汚れたかもってorz
ガラス拭いてもらわない方がいいんだろうかって思ったもん

給油して帰ってきてみると・・・(「・・)ン?

だんなもういるジャン!
どういうこっちゃ~~~
遅く帰ってくると思ったからビビったわ

金曜日だけど金曜日らしくない感じ~~
有休取ってるからってのもあるけど
ま、たまにはこういうのもいっかー