今日の朝、携帯を開いたらアイツから久々にメール。
「荒れてる?」
おっせーよ!!!
私の微かな分量ではあるがネガティブ暴走をとめるのはおまえの役目だろうが・・!!
弱音をぽろぽろはきだしてくじけて、強がり始めたところでやっとメールがくるところとかあいつはうまいなと思う。
なんだよ、なんだよ、むかつくけど、おかえり。
おかえり。
ところでここ最近もやっていたのはついさっき解決しました。
わたしも頭ごっちゃごちゃでいろんなことでぱんぱんになってて、
悪気はないんだろうなとおもいながら勝手にうちのめされていただけなのかもしれないと送ったメールを読み返しては自己嫌悪に陥るわけでした。
なんかしいちゃんみたいな落ち込み具合になってしまった。
なぜだかたったひとつの行動や声言葉にいちいち敏感になっていただけなんじゃないかと思う。
あきらちゃんの長所、おおらかな部分がここ最近で削がれていたというか。
なんていうか、彼女相手にだけだけども。いろいろあったしne。
その割にはなんでもないふうに強がるからいけないんだよな…。
嫌なことは結構いうけど、言わないこともやっぱあるのよね。
だからといって周りに悪口みたいに言いふらすわけじゃないから変にたまっちゃうんではないかとおもった。
いまアイツとメールしてて。むしろ電話してくれよ・・!
基本的になにをいわれても大丈夫だったりするけれど、やっぱりいやな気持になったりするんだよねわたしも。
一応人間ですし。
でもそれをこらえちゃうんだよね、笑って。
そこでのイライラだったり悲しい気持ちのはきだめがPCに眠っている数々のデータなわけですが。
なにかを作るというのは自分をひとつひとつ暴け出していくことだとおもっているので、そうするとわたしはどれだけ中身をぼろぼろこぼしてきたのだろう。
そしてそれをどれだけのひとがひろいあげてきたのだろう。
でも基本的に、怒ったりとかしない温厚な生き物なんだけどなあ。
寒いからいろいろと敏感になっているのかも。
寒いって、それだけで結構感情に影響するものはあると思うから。
とりあえず、今回は和解?
和解?
とりあえずわたしもきちんとあやまります。言いすぎるところがわたしの悪いところ。
だめだうなだれてきた。
落ち込んでないようで落ち込んでいる、それがわたしの萌えポイント★
ということであいつから元気吸い取ってくるよ・・
メール返す内容も考えながら・・