結構怖がりなんです、対人。

誰にでも同じことを、同じ文句を、ばんばんばんばんいうけれど。

そのわりには、言ったあとちょっと後悔したりしてます。


でも、言わなきゃうまく付き合えないから。

そういうところがまっすぐですきだよって言ってくれるひともいるけれど、

見方によっては

いちいちうるさいやつだよね、自分はなにもできてないくせに。

って思っている人も少なからずいるとおもうのね。


人に嫌われるのは全然大丈夫だけど、やっぱり仲のいいひとはべつ。

まず人に嫌われることがあまりないっちゃないのですが。喧嘩もあんましないしね。

喧嘩をしないのは私の心が海のようだから。


嘘ですごめんなさい。


喧嘩をするのはほんとに少数とだけだなあ。というか生きていてねちっこい喧嘩をしたことがあまりない。

というかないな。ひとの悪口いうの嫌いなんだ。

理由は私のほうがだめなところがいっぱいあるので。


いやそんな理由じゃないけど!


なんていうか、言ってるほうもさみしくなるのよね。わからないかな。悪口で盛り上がるパターンは本当に嫌いな男だけだね。

というか本人の前でも言っているしね。


相手が男だと心がナイーブな人はいないから何言っても大丈夫だけど、女の子相手だとちょっと憚られるところもあったりする。

言えることはがんがんいってるけどね…女の子に対して言えないことってあるでしょ?

傷つけちゃうかもしれないから。



もしわたしにカチンとくるようなことを言われたりした人は、私が大好きな人だと思って下さい。


わたしはどうでもいい人になにを言われてもカチンとはこないんだ。



大切なひとだからこそ自分の考えを言うし、言われたらそれ違くない?ってなるんだろうね。

仲がいいからすべて一緒、考え方も性格もすべて一緒というわけじゃないからね。

好きだからこそ分かり合おうとしてるんだよ、少しの妥協と苦味と一緒に。


相手を分ろうとはおもうけど、理解できないところは突っぱねる。

悪いところかもしれないけど、柔軟な人間じゃない。あいにく。

誰にでも同じように接するぶん、受け入れない人に対してはあきらかな対応が見れると思う。



というと、そのぶんオターズと付き合うのってすごい楽なんだよね。

男子って頭使わないで生きてるバカだから、同じ部類としては結構楽。

呼吸がうまく合うんだよね彼らは。不思議なことに。









心を開くってなんだろう。私は開いているつもりなんだけど、よくいわれるんだよね。

肝心な部分はうまくうまく隠してるって。

隠してるつもりはないんだけどね、難しいんだよきっとA型は。

もし隠しているといったら、自分でも気がつかないくらい厚い皮でおおわれているのかもね、その部分は。


というか仲良くなれば仲良くなるほど頼るのは無粋な気がするわ。わたしだけ?

だったらどうでもいいひとに頼ったほうが、なんとなく気持ち的に楽なきがするわ。


とかいいつついままで人を頼るような心境とかそういったものに遭遇したことがないのでわかりませんが。




どんなひとでもさらりと流せて、不快感を与えず諭せる人になれたらいいね。


そうしたらいざこざなんてなくなるのにね。


悲しむ人もいなくなるのにね。


























ということで、また言い方に失敗したかと後悔しているぺこたからでした。