ちょっと真面目に。



学校はなんだかんだ大好きじゃなかったけど、友達は大好きだったなあ。いろんなことして怒られて。

自分のルーツは三年間で学んだ事が基盤になりそう。いろんないい経験が出来た。学校で学んだことを活かせる仕事は一握り。活かす機会も一握り。

ねえなら勉強をする意味はないよね?

でも、それは違うんだよね。ただ現状から逃げたいから言っているだけで。
人生において不要なものとはなにひとつないんだっていうのが私の考え。今までどんな失敗を重ねても、今があるのはそれがあったから。今の自分が形を保っていられるのは、自分という分子の密度によるもので。くじけにくく折れにくく。今は必要ないと感じていても、きっとわかる日がくるんだよね。いや、くるんだろうね。

だから自分を持っていよう。根本は変わらずにいよう。誰かに左右されないひとであろう。好奇心を持ち続ける。進化し続ける。
変わらず。
でも、自分にとってプラスな面はどんどん変わっていきたい。

人生においての目標は、いかに限界を越えられるかではなくて。

いかになりたい自分になれるか、本当の自分になれるか。