婦人科受診日(術後3年2ヶ月) | Thank you for all ~卵巣がん経過観察中~

Thank you for all ~卵巣がん経過観察中~

はじめまして。45歳で卵巣がんになりました。
約9年前に良性の卵巣腫瘍になり左卵巣を切除しました。
まさかその後残した右卵巣ががんになるとは・・・。
婦人科系の疾患をもってる方は注意して下さいね。

こんにちはおねがい

いつもブログをお読み頂き
ありがとうございます照れ

みなさんと繋がっていると思うと嬉しいですラブ


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


今日は風が強めで
肌寒い日❄️ですね。


今日は2ヶ月間隔の婦人科受診の日でした。

手術から3年2ヶ月
抗がん剤終了から2年8ヶ月ニコニコ

無事にクリアできました照れ

ありがとうございます照れ
ほっと肩の力が抜けました。

主治医より

3年経過おめでとうお父さん

そして異動のご報告ショボーン
大阪の不妊治療専門の病院に
いかれるとのこと笑い泣き

自分のやりたい道にいかれるのかなおねがい
3年間に渡りありがとうございました照れ


忙しそうであまり話すことにためらって
しまったけれど、優しい良い先生でした。
先生にもお礼が言えましたニコニコ


次回からは新しい先生になります。
どうも若い男性の先生みたいです爆笑

先生が変わるのは不安ですが

人が変わればまた見方が変わったり
新しい視点が追加されたり
勉強になることがあるので

私は変化は嫌いではないですおねがい


そして最後に先生に

3年経ってもまだ受診間隔は2ヶ月間隔のまま
だったので聞いてみたら

やはりまだまだ安心できないとのことショボーン

5年は安心できないよお父さん
このままが続くことを願うばかりだよお父さん

と言われました爆笑


多くの患者さんや症例を
みてきていると思うので

やっぱり卵巣がんって
油断できない病気なんだなと再認識びっくり


いつ何があっても後悔のない生き方を
していかないと.....と改めて思いましたおねがい


先のことはわからないけど
今を生きる❗️ことに心を向けようおねがい


すべてに感謝しておねがい


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



そして今回は悲しいことに

2年前に乳がんに罹患したお友達が
つい最近、大腸がんの告知を受けたのですびっくり


その方は主人の会社で以前働いてた方で
夫婦そろって仲良くしてくれてた方で同い年。


会社の健康診断後の精密検査で
大腸がんがわかりました。


造影剤アレルギーで詳細は
手術してみないとわからないけど

今のところステージ1か2のようです。

会社の健康診断も侮れません。

早く見つかって良かったおねがいおねがいおねがい

がんは早く見つかれば大丈夫なことも多いし
進行が早いと半年、1年で大きくなります。

やっぱり毎年1回は健康診断爆笑です。

無事に手術が終わりますように🤲


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


あと数日で3月🍡

来月はまだまだ乳がん検診、胃カメラ、検便
など検診が目白押し爆笑

そしてお世話になった大家さんとこの
おじいちゃんが昨晩亡くなられ
明日明後日とも葬儀のお手伝い

この時期、本当に高齢者が亡くなること多いですショボーン

きっと寒暖の差があるからなのかなおねがい


みなさんもお体に十分注意して
過ごして下さいねおねがい


ニコニコ最後までお読み頂きありがとうございましたニコニコ