隔離対策グッズあれこれ


こんにちは、ペキパパです。

隔離2日目は土曜日。仕事もないので、昨日到着後開きっぱなしだった荷物を整理し、隔離生活準備を整え始めました。


22泊の隔離に備えて、色々スーツケースに詰め込んで持ってきましたので、いくつか紹介します。

コロコロ → must have!!

隔離期間中は当然ルームクリーニングに一切入らないので絶対必須です!替えテープもねウインク



トイレ風呂掃除用品 → highly recommend
これもコロコロと同じ理由ですね。私のように単身隔離なら最悪なんとかなりそうですが、お子さん等と家族隔離の場合は使用頻度も数倍なので必須になるでしょう。



コーヒー・紅茶・日本茶類 → must have!!

部屋にはコップや電気ポット、冷蔵庫はありますが、水以外の飲み物はホテルフロントにwechatでオーダーして届けてもらうしかありません。(当然有料+手数料ありで、お昼までに申し込んで夕方届くみたいです)


中国製のよくわからんモノを頼むのも嫌なので、Ziplocに詰めて色々持ってきました。(Ziplocは圧縮袋的に使えるので超有能!)

酒は無くても生きていけますが、お茶の類は必須ですよね照れ

食事の際に味噌汁やスープは付かないので、やっぱり持ってきたほうが良かったかな…(意外と嵩張るので、最終的に優先順位落として持ってこなかった)



とりあえず、いま中国隔離を控えている人は、自分は何がないと一番困るか?を自問して、スーツケースに入らない場合に何を諦めるか優先順位を付けとくのがいいと思いますよウインク