最近エア大学受験にハマっておりますが

それだけでは資格ブロガーの名が廃るというもので

英検準1級をエア受験してみました( ー`дー´)キリッ

 

結果は以下のとおりです

 

リーディング

大問1 18/18(100%)

大問2   6/6 (100%)

大問3   7/7 (100%)

 

小計   31/31(100%)

 

リスニング

大問1 11/12(91.7%)

大問2   9/12(75.0%)

大問3   3/5  (60.0%)

 

小計   23/29(79.3%)

 

 

 

 

リーディングは完封ですが

問題は時間ですね

時間配分はこちらのサイトを参考にさせて頂きました

 

 

これによればライティングに40分残すためには

リーディングを45分以内に抑える必要がありますが

僕は60分かかってしまいました💦

最初から解くとすれば最後の長文が塗り絵になっちゃいます

今回で言えば最後の4問を全部失うとすれば

(31-4)/31=87.1%となる計算ですね

同じ会社さんのサイトによれば

 

 

各パート8割がおおむね合格目標とされているので大丈夫ではあります

いかんせんリニューアル直後でデータが少ないですが

今までの41問構成においてデータをしゃかりきに集めたこちらのすごいブログで

 

 

上の87.1%という正答率を当てはめた35~36問正解がどれほどのもんか見てみると

CSEスコアでは750満点中650前後くらいかなと思われます

 

リスニングは難しい・・・

特に大問2のアカデミックな問題はもう少し上げていきたいところです

とはいえ現時点の実力を反映したスコアではあると思います

こちらも上のブログでは600から650くらいに収まりそうです


ライティング・スピーキングは600を死守すると考えて

CSE2400〜2500のレインジで合格を狙うのが現在の実力相応といったところでしょうか

 

ライティングは要約問題が今回のリニューアルの目玉ですね

要約問題自体は自分の母校の東大はもとより広島大、昔の青学国際政経あたりで既出ではありますが

ほとんどが英文→和文の要約を求めるもので

今回のような英文→英文の要約は早稲田文・文構くらいでしょうか

あとは上智受験で必要になったLEAPにも出ているようです

(穿った見方をすれば、英検をLEAPに近づけることで上智の人気を上げようと画策とか・・・?)

ほかに出題歴のある大学を知ってるよって人いればコメント欄で教えてほしいですm(__)m

独自の参考書を探したところ

かの竹岡師がタイムリーな書籍を出してくれたので

 

 

また時間があるときに

いやいや時間はなくとも作り出して

いつかまた準1級、さらには1級にトライしたいなと思います◎