前回のブログでも書いた様に、
最近Amazonを良く見ます。

必要なのあるかな?何か良いのないかなー?照れと。
ほしい物リストに入れては、削除したり。
カートに入れては、考え直したり。
結局買わず…にやり


前置きですが、
私は、用心深い(臆病?怖がり?)ので、日中窓を主人が居ないと全開に出来ません

今の季節、まだまだ気温差が激しいけど、外が涼しく天気の良い朝は窓をパーっと開けていたい!!キラキラ

掃除する時は、終わったら、さっさと窓を閉め、小さい窓の方だけ網戸にしています(しかも全開じゃない…)

そこで、Amazonにこんな物が売ってましたびっくり
※画像お借りしてます
こんなのあるんだーキラキラキラキラ

三太郎が産まれてからは、尚用心深くなりました。
授乳してたり、抱っこしてたりすると、中々直ぐに立ち上がれないので、隣の部屋に行けません(網戸にしてる部屋)
全開にしてないのに、気になる私…

しかし、窓を開けて空気を入れたいって思うし。

このストッパーなら、窓を開けていてももOKグッキラキラ
一姫は、勝手に外に出る事は無いけど、一応何があるか分からないし、
三太郎がある程度月齢行くと勝手に庭に出ちゃうかもしれないし。

これは、買い!!でしょチュールンルンと、カートに入れたのはいいけど、
ちょっと気になり、検索したら、
どーやら、DAISOに同じ様な商品があるってびっくり

とりあえず、試しに買いたくなるよね。
だって、金額が一個買ったら何個買えちゃうよって思うと…。


主人が午前中に仕事から帰宅したので、
掃除などして、三太郎は主人にお願いし、午後は久々に一人で買い物へ行きました車音符

そして、DAISO足色々買いたい物があったついでに、あの商品を探す事に。。。

網戸の張り替えや防犯用品があるエリアへ行ったけど、無くて、ウロチョロウロチョロ…
店員さんに聞けば良いんだけど、もしかして、今は販売されてないかも?と自分で探しました。

もう一度ネットで検索…
アルミ網戸ストッパーと書いて、赤ちゃんの絵がありました。

私は、ピンッと来て、赤ちゃん用品のコーナーへ。
有りました、有りましたおねがい
これです下差し

まだ取り付けはしてませんが、近々付けようと思いますルンルン


そして、今回もう一つ100均であって驚いた商品が、こちら!下差し
エアコンフィルター!!キラキラ

こうゆうのって、ホームセンターとかでいつも購入してたし、まさか100均にあるとは思わないでしょ!!
効果は、分かりませんが購入決定照れ

100円均一ってホント楽しー爆笑ルンルン音符ルンルン



久々の買い物が100均一だったとゆー…ニヤニヤ