昨日のお昼に成田から格安航空券

で高知龍馬空港まで

高知市内からレンタカーを

ひたひた走しらせ18時にやっと

四万十市に到着

とりあえず昨夜はホテルに

一泊して本日やっと土佐清水

の次女のウチに到着


窓を開けると漁港ビュー(笑)

昨夜から未明まで警報級の

雨が降っていて何時もは

真っ青な土佐清水の海も濁ってます

こんな時は釣りしても面白く

ないので…







ムスメのおすすめカフェで

海見ながらマッタリ😄



午後になり天気も回復してきた

ので柏島まで行きまして…


先ず一発40オーバー😁


同じサイズのクロダイの

5倍は引きます

この引き味わえるなら

遠くても来ちゃいますよね😆

ここから時合らしく頻繁に

本命のアタリが続きますが

次に掛けたのは6号のハリス

ぶっ千切ってさよなら~😅

次のは13号の伊勢尼ひん曲げて

トンズラ~😇

カッカして穂先舞い込むまで

堪えたら…


小型のイシガキに😡

時合が過ぎる前にもう一枚

欲しいです

先ほどから3ヒロくらいのタナ

からアタリ始めているので

2ヒロくらいからストップ

入れながら落とすと3ヒロ下で

明らかにエサ取りとは違う

アタリから穂先が舞い込みます😍

鬼合わせ後の

ものすごい突っ込み!

BJスナイパーMSがヤバい程

ブチ曲がります!

コレが味わいたくて遠路はるばる

やって来ました(笑)

近くで晩ごはんのモイカ釣ってた

次女も

「バラしたらいかんで!」

「はよぅ上げんかい!」

横で玉網振りかざし大騒ぎ(笑)

3分くらいやり取りして

やっとネットイン


前打ち竿とタイコリールで

釣るイシダイ

一度味わうとハマりますよ〜


エギ竿ほっぽり出して

写真撮ってます(笑)


「今夜は刺し身パーティーやで~」


コレで満足して早々に納竿

明日も天気良くなったら

行ってきます。