前回の続きです。
男鹿線を完乗し終え、次なる目的地の田沢湖線へと向かいます。まず、秋田から奥羽本線で大曲方面へ。
イメージ 1
701系電車です。この車両は、ロングシートということもあり、私の好みではありませんね・・・
さて、奥羽本線の秋田~大曲間は、新幹線の「こまち」が通る関係もあって、線路が標準軌と狭軌の混じったものとなっています。単線並列区間というもので、片方が標準軌、もう一方が狭軌となっています。また、一部の区間は片方が標準軌、もう一方が標準機+狭軌の三線式という、非常に珍しい区間です。ぜひ、運転席近くのかぶりつきの場所からの車窓をお楽しみください!!
大曲に到着後、いったん横手方面へ向かいます。過去に、福島→横手間は乗車しているので、今回横手方面まで足を延ばすことによって、奥羽本線完乗ということになりました。横手到着後、再び大曲へ戻りました。
イメージ 2
今度は、田沢湖線使用の701系に乗車します。この車両は、セミクロスシートでした。さらに、標準軌の台車をはいています。この列車で田沢湖まで行きます。
イメージ 3
田沢湖線大曲駅ホームは、完全に行き止まりです・・・
イメージ 4
途中の角館駅で撮影。SUPER KOMACHI!! このデザイン、なかなかいいですよ~あまり新幹線をかっこいいとは思わないほうですが、これはかなりイケてると思います。
イメージ 5
乗った列車は田沢湖どまりなので、ここで下車。ガラス張りの変わった駅舎です。この後、普通列車に乗って盛岡方面へと向かいたいのですが、田沢湖線の田沢湖~赤渕間の普通列車の本数が、異常に少ないので、仕方なく「こまち」に乗り、盛岡方面へ向かいました。
田沢湖~赤渕間は、険しい山間を走るため、車窓はかなりいいです。次の機会に、普通列車でゆっくりと行きたいものです。途中、数か所信号場もありますので、新幹線が新幹線を待避といった光景も見られます。
その後、「こまち」でこのまま仙台まで行き、「やまびこ」に乗り換え福島まで行きました。
次回へ続く・・・