今日は小ネタ ~ダシを漉す時の裏技? | ペンギン食堂 ~元プロの誰にもできるわかりやすいレシピ

今日は小ネタ ~ダシを漉す時の裏技?

今日は、本当にホントの


小ネタ


をやりますです。



昆布やカツオや鶏ガラでダシをとったあと、漉しますね?

たいていは、漉し布を使うとかクッキングペーパーを使うと思いますが、


漉し布は再利用するので

○洗うのが面倒

○衛生面で難あり


クッキングペーパーは

○端からはみ出すことがある

○ペラペラとめくれて使いにくい

○だしがらが大きいと使いにくい

○すぐに目がつまる


と、ボクは思ってました。



皆さんはどうですか?




そこでボクが考えた裏技(というほどでもないが...)



それがコレ

↓↓↓↓↓

ダシを漉す


ざるを二重にして、間にクッキングペーパーをはさむ。


これで、大きなものは上のざるで受けてくれますし、細かいのはクッキングペーパーが漉してくれる。

クッキングペーパーは2重とか3重にすればもっと精製度が高くなるし、だしがらが大きい時でも、上のざるの分だけ捨てて、何回かに分けて漉せば問題なし。

ペラペラとめくれることはないし、クッキングペーパーを何枚かずらして重ねて使えば、大きなざるにもフィットさせられるから、端からはみ出ることもない。

目がつまったらクッキングペーパーだけ取り替えて使えるし、もちろん洗うのはざるだけ。


これで、カツオやら鶏ガラもきれいに漉すことができます。



もしこういう使い方してなかった人は、ぜひ試してみて下さい。


超ラクチンのダシ漉しができますよ