ストロンガーが、やらしい(^^;) | 茶釜文福の"買って!ニシン、ドバっと!"

茶釜文福の"買って!ニシン、ドバっと!"

庶民の食べ物と
オタクなオモチャと
昭和なテレビ&映画と
ルノートゥインゴと
乃木坂46の
雑記帳です☆

こんなん出て来た(T-T)
秋田書店/仮面ライダーストロンガー第二巻/原作.石森章太郎 絵.すがやみつる

昭和51年初版ですから
あたしゃ4年生くらいか
クラスでめっちゃ話題になりまして、
「ストロンガー第二巻が、やらしい(^^;)」
なんと捕らわれた岬ユリ子が
ヌードになって戦闘員を誘惑、脱出する(^^)
トンデモナイ展開(^^;)
うちのクラスの男子間で大ベストセラーになりました(^^;)

月刊誌冒険王の悲しさか、
デルザー編は3回でまとめられてまして、
改造魔神は
ドクターケイト、隊長ブランク、蛇女、狼長官しか出ませんが

やはりこの見開きは、泣ける☆
最終回の7人ライダーは、
1、2、V3夢のトリプル逆タイフーン!

シャドウの首を食いちぎるアマゾン(*_*)
独自の展開が実に楽しい☆

大首領の力でライダーたちが人間に戻される、成井紀郎の、テレビマガジン版も好きですが、
これはこれであり。(^^;)
ほとんど石森プロ内のライダーコンペですな。
しかし、
同じテレビ番組が、
違う出版社から複数連載される、

おおらかな時代ですなぁ(^^;)