誰が許した映像化♪ | 茶釜文福の"買って!ニシン、ドバっと!"

茶釜文福の"買って!ニシン、ドバっと!"

庶民の食べ物と
オタクなオモチャと
昭和なテレビ&映画と
ルノートゥインゴと
乃木坂46の
雑記帳です☆


これだけ「2001年」の世界に没入しておきながら、

実際90%は、クラークによる活字で接している

もちろん原案はキューブリックだし、
彼によるあの衝撃的な映画があったからこそ、
クラークによる続編が生まれたのだが


邦画で
ハインラインの
「夏への扉」

あの複雑なプロットを
二時間にまとめるなんて

無理です。

金払ってそんなモン観るくらいなら
空調効いた部屋で
小説読みながら
達郎さん聴く方が

遥かに有意義☆