病気の原因 | 慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTAPH)を乗り越えて…


私が慢性血栓塞栓性肺高血圧症に
なってしまった原因とは…。




3月に行ったスキーで脚の靭帯を切り
その外科手術をしました。

それが原因で知らず知らずのうちに
脚に血栓が出来てしまっていて

知らず知らずのうちに
肺に血栓が詰まってしまって
10月には自転車もまともに
こげませんでした。



思えば7月くらいに仕事(エステ)をしていて
ちょっと疲れやすいな~って感じていたんだ(._.)

でも脚手術してあんまり動いてなかったから
体力が落ちたのかな~って
まさか肺に血栓が出来てるなんて
これっぽっちも思いもしなかった。


脚のお医者さんに
疲れやすいという事を伝えても

体力が落ちただけ、
運動して徐々に体力つけていってね、
仕事は普通に働いて問題ない、

って言われました。


もしそこで検査してもらえば
今より病状は軽くて済んだのかなって思います。






過去を恨んでも仕方ないですよね/ _ ;
前を向かなきゃ~~








最後に…



キャベツちょーだいって
訴えてるささみさんわんわんわんわんわんわん





{540A4055-6318-4F77-BA23-933962412A51:01}






sayaka