3日目の晩御飯会場への道のり | ペブロぐ。

ペブロぐ。

安くておいしくお得なこと大好き。
韓国大好きな主婦のお腹いっぱいブログ。


またしても停滞気味な11月ソウル旅行記。


3日目の晩御飯会場へ向かいます(o・∇︎・o)



18時前の東大門。


 


この旅最後の晩ごはんは何にしよう。


魚は朝ごはんで食べたので



通り抜けますが



何回通っても雰囲気がイイので吸い込まれそうになる。



もうちょっと進むとタッカンマリ通り



やっぱり魚も気になる(* ̄▽︎ ̄*)





我が家のお気に入りチンハルメタッカンマリ



ソンガネタッカンマリに行き出してからめっきり来なくなりました(*´・_・`)



そんなこんなでコプチャン 通り



ここも前を通るたんびに



いつか食べたいなぁと言いつつまだ行けてない(*´・_・`)



まだ早い時間だったけど早めに食べてソウル最後の夜を満喫するつもりでした(*´・_・`)



はい。



広蔵市場へ着きました(o・∇︎・o)



まだあちこちにパトカーが。



しかし広蔵市場ってなんでこんなにテンション上がるんでしょう〜♪



素晴らしい盛り付けキラキラ



素晴らしい色合いキラキラ



素晴らしい万国旗キラキラ



素晴らしすぎるキラキラ



ライトの光加減サイコーキラキラ



美味しそすぎる道を進みます。





前にこの道の真ん中でキムチ売ってるおばあちゃんからキムチを買ったので今回も買いたかったのでおった!と思ったらキムチじゃなかった(* ̄▽︎ ̄*)



今朝仕事行く前にYouTubeが流れててふと見たら



コリエンタTVさんの広蔵市場5選のうちの4番目にこのおばあさんのスンデのお店が取り上げられててびっくり( ̄□︎ ̄;)!!


かなりの行列店らしく全然知らんと素通りしていました。



素通りした先にキムチ売りのおばあさん…




ん?若返ってはる?


おばあさんではありませんでしたがこちらのお店でキムチを買うぞーーっ!と。



こちらのお店晩御飯会場の真ん前です(o・∇︎・o)



行列だったので並んでいる間にキムチを買おうと思って選んでたら5分もかからず座れたので…


また来ます!と言ってお店へ。



食べ終わってから再び。



荷物問題があったのでこの2種(白菜とネギ)にしましたが飛行機ぐるぐるで通じたしモチロンおまけもしてくださいました(o・∇︎・o)



きっとキムチなんて我が家の人たちはどこで買っても味はわからんのですが(ワタシも)こうやって気持ちよく買えることがまた次の旅行に繋がるのでございます。


また行って買いたい〜♪


とこの時はいい感じだったのに(*´・_・`)


 

にほんブログ村