チャムケラーメンと牡蠣とオジンオと | ペブロぐ。

ペブロぐ。

安くておいしくお得なこと大好き。
韓国大好きな主婦のお腹いっぱいブログ。


そういえば年末急きょ鶴橋ツアーでムスメがチャムケラーメンのカップを買っていたのを思い出し



普通のチャムケラーメンですがレポってしまおうかと(。-∀︎-) 



チャムケのカップタイプなかなか売ってない(ムスメ調べ)らしいので思わず買ってしもたわ〜。とのことです。



…というか…



このカップって…



チンできるんやっっ( ̄□︎ ̄;)!!



初めて知りました。

(我が家的には袋麺タイプを買いがち)





チンはしないで熱湯で待つ方を選択しました(*'ー'*)



って今写真をよく見ると熱湯入れてチンしないといけないんじゃ?


熱湯タイプとチンタイプと2つから選べると思ってた( ̄□︎ ̄;)!!


ん?よくわからんけれども(。-∀︎-) 


まあムスメが食べたからいっか。

本人機嫌よく食べてたからいっか(。-∀︎-) 



はい。



ムスメその1が1番好きなラーメンらしい。



一口もらいましたがマイルドな辛さ。

久しぶりに食べました(o・∇︎・o)


うーん。


あたしゃやっぱりお鍋で作るラーメンの方が好きだなぁ。

(チンしてないからか?)



と、珍しくもなんともないラーメンのレポでした(。-∀︎-) 



からの韓国料理つながり、年末つながりで無理やりレポ。



ふるさと納税まつり。



牡蠣とイカで




まず焼き牡蠣。





そして牡蠣といえばオジンオポックンでしょう?

(そうなのか?)


とまたしても将軍さまリクエスト(笑)



YouTube見ながら自分アレンジなしでムスメその1が作ったので(あ、たまたまあったはんぺんは入れたけど)




おいちーーーーーい♪


イカと辛いのってなんでこんなに合うんかなぁ。


いやいや海鮮モノぜんぶ辛いのと合う〜♪♪




牡蠣は普通にポン酢で食べましたが(。-∀︎-) 



まだまだイカはあるのでまた作ってもらおう。


次は平べったいタンミョン入れてもらおう♪


と年末から(というか年中)韓国を引きずっている家族。




今年こそは韓国でなんちゃってではなくホンモノ食べれるかなぁ〜韓国




 


イベントバナー