韓国を求めて。 | ペブロぐ。

ペブロぐ。

安くておいしくお得なこと大好き。
韓国大好きな主婦のお腹いっぱいブログ。


昨日の月曜日。


仕事お休みだったムスメその2とワタクシ。



韓国のお茶が買いたい…けど鶴橋まで行くのはめんどい(片道2時間弱かかる)


…ということで神戸の韓国へ。


ネットで…と思ったけど歩きたかったらしい。



新長田駅前の




韓館へ…。





え。閉まってるで(;゚∀゚︎)



え。月曜日定休日やった…




まあね。




とりあえずお昼すぎに着いたのでムスメが調べてた韓館から近いご飯のお店へ










強風で看板が倒れております…。





2階へ





こんなところに




とりあえずお腹すいた〜。




ムスメはテンジャンチゲワタシはたらスープに。
 








キムチマンドゥ鍋!!




にしたらよかった〜けど夜のメニューかな。


韓国ちっく。





きたきたっっ!!




いいかほり〜♡




↓こちらはテンジャンチゲ




たらスープいい感じ〜♪



食べまーす♪




あら。




干し鱈だと思ってたら生の鱈だった〜。





しっかり味はついてたのですが娘のテンジャンチゲ食べたあとはなんだか物足りなさを感じる。


…ということでついてた赤いのをかけたら



かっらーーい(´>_<`)


けどおいしい。けどテンジャンチゲの方が美味しかったような気がする。



お腹いっぱいになって韓館休みやったからこれからどうする?と。



長田に他に韓国食材のお店ないの?ありそうやけど??



と歩きながら探してたら韓国料理のお店は転々とある〜。




こっちでも美味しそうやったな♡




調べるのめんどいからいつも電車から見えてる兵庫駅の近くのお店に行こうと。提案され



ひと駅歩くことに。




この辺りはすこし歩くと韓国関係のお店に出会うな。




コリアハウス?




ここもいつも電車から見えるな。

そらそうか。線路沿いを歩いてます(。-∀︎-) 





なんやかんやで30分ほど歩いたんじゃない?
そんなに?かわかりませんがJR新長田駅からひと駅歩いた兵庫駅をすこし超えたところにある








電車から見えます。




なんか美味しそう。




ちょっと入るのに勇気がいったのですが30分も歩いてここまで来たので思い切って入ってみました。




こじんまりした店内でしたがおトイレを借りたかったのでお腹いっぱいでしたが




ごはん…ではなく




チヂミ…でもなく





レモンスカッシュと




ゆず茶で






ほっこり(*'ー'*)




スーパー…





このゾーンとあとちょこっととキムチやらが置いてありましたが…



お茶が買いたかったので…


ムスメはザクロ茶と桑の葉茶とマスクパックを。




ワタシはドングレ茶と桑の葉茶を。




効能がダイエットやら糖尿病やら将軍様にぴったり。


これで美味しかったら韓国に買い付けに行けるんじゃね?という思惑で購入(*'ー'*)





とてもこじんまりしてましたが店主さん?奥さんがとても感じの良い方で(^^)




お持ち帰りもできるしキンパでも買って帰ったらよかったなと。


それにしても…


やっぱり鶴橋規模の商店街が近くにあったらいいのになぁと。


いやいやそれよりも韓国に買い付けに行きたいけれども…ここのところの情勢では元々予定があったら絶対に行くけれどわざわざ今から予定たてて行く…気にもなれず…(´-ω-`)


悶々とした日々を送っております。



※桑の葉茶飲みやすくっていい感じな反応でした。こんなご時世ですが地道に韓国キャンペーン続けてまいります(´>_<`)