これはハニーバターアーモンドだね(。-∀-) | ペブロぐ。

ペブロぐ。

安くておいしくお得なこと大好き。
韓国大好きな主婦のお腹いっぱいブログ。


昨日ムスメが大阪で見つけたと買ってきたこちら


{46B983A7-065C-4B95-87D9-5629C0897752}




(。-∀-)




これはハニーバターアーモンドだね(。-∀-)

書いてあるし。




こちらは現在ペン立てになっているハニバタカンカンバージョン


{9FD5594E-742E-48DA-8D74-C3C85C3EDC00}


{AE18263D-0BC4-4C97-93AD-30EF6894DBF9}


(。-∀-)



だいぶ寄せて来てるけど…


{DEBCCC1F-66FE-45AB-A77E-3549CE99452A}



(。-∀-)


適切な言葉が思い浮かびません(。-∀-)




韓国のモノを輸入してるのかと思いきや…



{0E3B27D5-F67B-4CB5-A263-DCB4D16A4984}


韓国の文字は見当たらず?



ウエルシアで買ったらしいので近所のウエルシアでももしかして売ってるのかも?



お値段138円くらい?だったらしい。


お味は…



{1556A6E2-3B69-48E4-BD63-D9468A24ABA7}


てか?



これアーモンド?




て言うくらい小粒(。-∀-)


トイプーの目の大きさと同じくらい(ㆁᴗㆁ)




実際家にあった(ずっと残ってる)ヤクルト味のアーモンドの大きさと比べてみてもこんな感じ(。-∀-)



{83FDEFA7-AE3F-4337-B84E-8D85EA90FEC6}



味は確かにハニーとバターの味はしたけれども…


なんか違うような気もするし…

けどハニーバター味だし…



ちとわからん(。-∀-)



韓国との関係性も謎ですがどうしてもハニバタの味が恋しくなった時はウエルシアへ行ってみてもよろしいかも思われます(。-∀-)





てか普通にスーパーやドンキとかで売ってたらすんません(。-∀-)




やんややんや言いながらも結局瞬殺でいただきました♡




韓国の食材が気軽に手に入る時代なのですね〜とポチッと応援クリックよろしくお願いします(ㆁᴗㆁ)