フォリフォリが破産申請…せつない…えーん
おそらくアラフォーの方、アラフィフの方あたりは世代なのではないでしょうか。
わたしは高校2年生の時からRayを読んで、フォリフォリってステキブランドなんだ照れって憧れていました。実際にフォリフォリを手にしたのは大学生だったかな⁇社会人1年目だったかな⁇でも、そのときにはすでに他にも同じようなアクセサリーのお店があって、憧れブランドではなくなっていたような気がします。

あたりまえですが、そのときどきによって、好きなアパレルのお店も変わってくるので、学生の頃好きだったお店は淘汰されていますが、それでもこういうニュースを聞くとさみしい気持ちになりますね。
最近ではアナトリエがなくなったのもけっこうショックでした。社会人になりたての頃から好きで、30歳になった年もオリジナルブランドではなくてセレクトのお洋服は買っていました。フォリフォリもアナトリエもどちらかというとかわいい系になると思うので、そういう系が好きな方は同じようにさみしい気持ちになっているのではないかと思います。

さみしいなんて言っても、あまり洋服を買わなくなったため、助けることもできないですしね。今好きなアパレルのお店はぜひ頑張ってもらいたいと思いますし、定期的に新作はチェックしていて、いいと思ったら購入したいと思っています。