本年も宜しくお願いいたします。




元旦恒例、群馬県富岡市の一宮貫前神社
に家族で初参り


本宮が坂下にある神社(下り宮)は日本でも3箇所だけらしいです




で、初釣り→こちらも恒例の丸堀参り…


が、浮遊ゴミが池一面に(><)


お神酒を奉納し、今年もよろしく!
と、祈願


正月早々にゴミに邪魔されながらの釣りは嫌なので、竿は出さずにビン沼に移動


場所は1択、焼肉屋の護岸


最近下降ぎみだけど、気に入りの場所なので初釣りはココで(^-^)v


ビン沼、300回目の記念釣行



お神酒を奉納し、ビン沼と乾杯(*^ω^*)


釣場:第3ゴの前
釣法:17尺バランス底釣り
エサ:両グルテン
釣果:8時~16時半、尺を2枚




並びは、ヒロ、ラリホーへら松さん(遅番)、トムさん(遅番)

すばるさん見学


ポカポカな釣り日和、釣果は渋かったですが…
巨ベラマスターとビン沼マスターとゆっくりお話が出来て楽しい1日いただきました(*^ω^*)


お2人とも、ありがとうございました!


すばるさん差し入れゴチでした!



明日は弁天閣で新年会、釣りも少しします!おせち料理用意しました飛び入り参加オッケーです。


に、つづく…(^-^)v



本日3人の総水揚げ…2枚(^◇^;)