こんにちは!

 

色と星読み・自分読み の ゆきのですおすましペガサス

 

 

乙女のトキメキ     乙女のトキメキ     乙女のトキメキ     乙女のトキメキ     乙女のトキメキ


 

現在、台風、真っ只中。




 

ここは那覇、住宅街のど真ん中。

 

ということで、周りが建物で風が多少は和らぐせいか、

 

暴風域とは言っても、まだまだそんなに強くは感じず、

 

平和に過ごしています。

 

それでも、もちろん、外へは出られません。

 

(出ようとも思いません。命が大切だから。)

 

ドアを開けることも、風圧でなかなか大変でしょう。。。

 

 

 

 

そんなに強く感じないというのは、何と比べてかというと、

 

名護に住んでいた時と比べてです。

 

 

 

 

名護の住んでいたマンションの周りはサトウキビ畑のざわわな光景。笑

 

遮るものが何も無く、窓を開ければ青々としたサトウキビの葉が揺れる

 

美しい緑と、ぴっかん青空しか見えない

 

とても自然あふれる素敵な場所でした。

 

(サトウキビ畑に魅せられて、その地区を選んだ私たちでした)

 

 

 

 

が、台風となると、吹き曝しもいいところで、

 

風の音も振動もこんなもんじゃないし、

 

窓を閉めていても隙間から水が侵入してくるし(風圧でね)

 

怖くてガクブルしていましたよ。

 

 

 

 

停電もまぁ、当たり前。


上の息子の出産後退院して間もなく来た大きな台風の時には、


夫が夜の授乳とかオムツ替えとか大変だろうからと、


市内のホテルを取ってくれたっけ。(停電してない市街地の。)

 




一昨年の3日間停電した時は、さすがに大変だった…


でも、

 

キャンドルナイトを楽しみ、

 

暗かったら寝る。諦める。自然には逆らわない。

 

が身についた、ある意味サバイバルな体験をしていたなぁ、と思います。

 

電気の供給が止まり、全てが止まり、

 

電子音や振動が一切ない、しーーーーんとした状態、空間、

 

地域全体が、しーーーーんと、時間が止まったような感覚になる感じ。

 

あれはまた味わいたいものだったりする。。。照れ

 

 

 

 

そして、沖縄に来る台風って、まだまだ元気で勢力も衰えていない

 

ピッチピチの生まれたて台風じゃないですか。

 

だから、内地(県外のこと)で体験するような


ちょっと勢力の衰えた台風のレベルとは

 

桁違いなんですよ!!(でも最近は猛烈なヤツが直接そっちに行くことも多いですねアセアセ)

 

これは、体験してみないとわからないかも。

 

 

 

だもんだから、台風が来る!となったら、沖縄では

 

台風対策をしっかりして、買い出しに行って、家に篭る準備をします。

 

そして、バスやモノレールや高速道路など、すべてストップ。

 

公共機関も、学校も、役所も、すべてお休み。

 

お店もほとんどのところが閉めているでしょう。

 

(ホテルはそうはいかず、泊まり込みということもありましたね。他にも特殊な企業の場合、台風当番と言って泊まり込みする場合もあり。その場合も、暴風域に入る前からの準備で計画的に進められます。)

 

 

 

引っ越してきた当時は、台風ですべてがストップする有様に驚いていた私。

 

でも、沖縄の台風を体験したら、そりゃそうだと思ったし、

 

よく考えたらこれが当たり前に取るべき行動だとも思うようになりました。

 

 

 

沖縄の人は、ちゃんと台風の恐ろしさを知っているから。

 

ちゃんと、何よりも命が大切だとわかっているから。

 

「命どぅ宝」(ぬちどぅたから)

 

という言葉があるように、命こそ宝だと知っているから、

 

大人しく、家に篭るという選択ができるのだな、と思います照れ

 

それは、お互いの命を守る、愛の選択ハート

 

 

 

そして、外に出たくても、風圧でドアが開かなくて出られないから笑い泣き

 

というのは半分冗談で半分本当 笑

 

 

 

でも、本当に、自然に逆らわない、潔さ、感じますキラキラ

 

 

 

内地では、台風が来てもすべてをストップしないでしょう?

 

経済優先したり、他がやってるから、電車が動いてるから、と

 

動き回るでしょう?

 

それ、命より大切ですか?

 

 

 

お互いの命を守るため、台風のような日には

 

すべてをストップする勇気を持つことも必要なんじゃないかな、と思います。

 

 

 

(って、これってコロナのステイホームと似てるなぁ・・・

と、ふと思った。

普段から無理をして、命を顧みず、動き回る日本人へ。

強制的に命のために活動をストップすることを体験させる出来事だったのか?

なんて思ってしまったりも・・・しちゃうね。)

 

 

 

 

それでね、

 

以前、「カラフル」に出演いただいたことがある


島袋若菜さんが、

 

その時のYouTube動画





台風対策の記事をFacebookにアップしてくださっていたので、

 

こちらでもシェアさせていただきたいなって思ったんです!!

 

 

 

 

沖縄の方は慣れた作業かもしれないけど、

 

本土の方はあまり知らないよね。

 

私も全然、ここまでするなんて、知らなかったです!!

 

これがプロの?沖縄の台風対策!!

 

 

 

 

この台風だけじゃなく、多くの台風は

 

沖縄通り過ぎたらその先に向かうのは日本列島。

 

日本の皆様、全員に知って欲しい対策だな!と思ったので、

 

ぜひ⬇️のリンクに飛んで見てみてくださいねキラキラ

 

台風対策の記事はこちら



 

皆さんそれぞれの地域で、台風の被害がありませんように、祈っています!!

 

 


 

 

心が軽くなり、自分に寛げるようになる100のこと

 

image

 

 

命どぅ宝!(命こそ宝!)

 

 

 

 

【100日ブログの会ー78日目】
【主婦リッチ発信100日チャレンジー61日目】
 
 

 

9月のご予約受付中です星

 

ヘリオセントリック星読み

アクセスバーズ

その他セッションお申し込み

 

※基本的に、10時、11時、12時スタートでセッション可能です🌟

※土日月や夜間のzoomセッションも対応できますので、お問い合わせください。

 

 

お問い合わせはココから⬇️

友だち追加

(@ngo6606gで検索でもOK)

 

 

 
 
 
 
 
色と星読みセラピスト
ゆきの

 

 

image

 

 

星とつながり、自分とつながり、

人生思い切り遊ぼーー❣️

美しい地球で🌎

美しいココロとカラダとタマシイで✨

 



星とつながり、自分とつながる💫

人生を軽やかに楽しみ遊ぶための

🍀ヘリオセントリック星読み

🍀受容のススメ

🍀アクセスバーズ

を行っています。



現在はオンラインのみ💫

自分とつながれる島、

沖縄よりお届け🏝

 

LINEからお問い合わせ下さい💕

 

色と星読みセラピストゆきの

 

友だち追加

 

(@ngo6606gで検索でもOK)