こんにちは!
あなたが輝くお手伝い

make me shine
色と星読みセラピストゆきの
です
ヘリオセントリックの星読みについて…
ヘリオセントリックの意味は?
ヘリオ=太陽
セントリック=中心の
という意味で、
ヘリオセントリック=太陽中心の
という意味になります。
それに対して、私達に馴染みのある、
12星座が登場する、いわゆる星占いは、
大体が西洋占星術というものなんですが、
それは、ジオセントリックの星読みなのです。
ジオ=地球
という意味で、
ジオセントリック=地球中心の
という意味になります。
ヘリオセントリックとジオセントリックの違い。
どこから宇宙を見るか?
地球から?太陽から?と、
まず、視点が違うので、見えるものも変わってきます。
同じ出来事でも、コッチから見たのと、アッチから見たのでは、
見える面が違いますよね。それと同じです。
従来のジオセントリックの占星術では、
地球=自分の位置を中心にして、
そこから宇宙全体の流れを見る、ということになります。
↑ジオセントリック(西洋占星術)は、こんな感じ。
真ん中に地球を置いて、他の惑星がどの位置にあるか、ということがわかります。
(2019.11.17のホロスコープです。)
地球=自分の位置から宇宙や世界を見て、
生年月日のホロスコープから自分の特徴や性質などを読み取ったり、
これからの宇宙の流れを見て
自分はどう動けば良いか、吉凶判断や、運勢を見ていくこともできます。
天動説の時代からある、歴史のある占星術です。
それに対して、
ヘリオセントリックの占星術は、新しい占星術で、
太陽を中心に地球も含めた他の惑星がグルグル回っているという
"太陽系"という宇宙の形をそのまんま見ていく、
ということになります。
ヘリオセントリックでは、
地球(私たち)は、宇宙全体の中の一部として登場します。
自分は大きな宇宙の中の一部、という考え方で、地動説の考え方に基づいています。
宇宙の一部としてどう在ればいいのか、
どんな目的に向かっていけば宇宙のためになるのか、
といったことを、
生年月日と生まれた時間から割り出したホロスコープで読み解いていきます。
西洋占星術にあるような12星座は登場しませんし、
月も登場しません。
吉凶判断や運勢などを見ることはせず、
その人の本質や魂の目的などを読み解いていきます。
ヘリオセントリック占星術で登場する惑星について
ヘリオセントリック占星術では、
水星
金星
地球
火星
木星
土星
天王星
海王星
冥王星
の9つの惑星が登場します。
実は、惑星たちはとても個性的で、
それぞれ意志・目的があり、チカラ・機能を持っています。
目に見えないけれど、遠く宇宙から、
私たちの魂が今回の人生で経験したいと決めてきた目的を果たせるように語りかけ、エネルギーを注いでくれています。
それぞれの惑星が太陽を中心にして意味のある角度で結ばれている時に、特に私たちに強く働きかけてくるのです。
ですので、惑星が太陽を中心にどんな角度で繋がっているのか、というところが、読み解いていくポイントになります。

ヘリオセントリック占星術について、
なんだか、お堅い説明書のようになってしまいましたが、
少しわかっていただけましたでしょうか?

ヘリオセントリックもジオセントリックも、
どちらも良さがあり、
どっちが正しいとか、そういうものではありません。
見る視点が違うので、見えるものが違う…
ということです

今度は、惑星の意味とかについて、書いてみたいと思います

私が、このヘリオセントリック占星術を始めたきっかけとなった講座があります。
なんと、無料!
(無料だからこそ、私も気軽に登録したというわけなのですが・・・)
ヘリオセントリックの星読みについて、
もっとわかりやすく、詳しく、知ることができますよ!
そして、自分の星を読むということもできるようになっていきます
少しでも興味のある方、オススメです
興味ある方へ・・・⇨🌟ヘリオセントリックの星読み無料講座🌟