土建組合主催の 日帰り旅行に参加してきてん!

  (バス3台で 参加者100名ほど)


行き先は 京都府 宮津にある 『天橋立』

 (宮城の「松島」・広島県の「宮島」と共に

    日本三景のひとつとして 有名だよね!)


主婦の会主催ちゃうし 今日はゆったり楽しもぉ~


そう思ってたのに・・・ 甘かった・・・(T▽T;)



人使いの荒い うちのわんわん(2号車の世話役やってん)


集合場所に着いたとたん・・・


わんわん「あんなぁ~ 名簿の名前呼んで

    来てはるかどうか チェックしといてくれや!」


にゃー「へっ?私が??」(なんでやねん?!)

まぁ・・・それくらいはええか・・・ww



わんわん「俺 ちょっと打ち合わせ行って来るわ!

       その間に お菓子配っとって~や!」


にゃー「へっ?また私??」(もぉ~なんでやねん!)

もう一人の世話役さんが ちょい遅刻やったからね・・・ww


その後も あれして これして ってもぉ~!!!


メッチャ疲れたわ~~~!o(;△;)o



でもまぁ・・・

運転手さん男の子も ええ兄ちゃんやったし!


ガイドさん女の子も 声が綺麗で若くて可愛くて品があって・・・


ただねぇ・・・ガイドさんの案内は 新米さんやったから

 テキストの棒読みで なんかつまらんかってん・・・


でもね!


笠松公園への ケーブルカーとリフトのチケットの話の時・・・


 突然!!

女の子「ここの ケーブルカーとリフトの券は

   自腹でお願いいたします!」


一瞬 耳間違えかとも思ってんけど・・・


次の瞬間!

全員が  (ノ_ _)ノどたっ!  こけたよ!!


思わず 地が出ちゃったんやろね~  。゚( ゚^∀^゚)゚。


運転手さんがひとこと・・・

男の子「○○さん!そこで 自腹は無いやろぉ~

  自己負担とか 個人負担とか 言わんと・・・あせる


そこで o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o 大爆笑!



それでは・・・

ちょっと撮った写真を見てもらおうかな!

ここは笠松公園。 「股のぞき」で有名な場所。


で・・・ やってみた!

なんでこんなことするかって??


打ち寄せられた白砂と松で出来た地形が・・・

天に舞う白い架け橋のように見えることから

『天橋立』の名が付いたんやけど・・・



 「股のぞき」をすると 一瞬目の錯覚により

天橋立が本当に天につながっているように見えるから!


今日は 天気もよく メッチャくっきり見えたわ~音譜

食事もすごく美味しかったし・・・(カメラ撮るの忘れた!ガーン


お風呂も温泉で 露天風呂もあって 気持ちよかったし!


ええ旅行やったよ!!グッド! ぐぅ~!


旅行って・・・

めっちゃ疲れるけどにほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ ←ポチッとな!

楽しいもんやね!!ランキングバナー ←プチッとな!


それでは 今日はこの辺で・・・ほんじゃまった~パー

阪神タイガース・・・今日は何とか勝ったねあせる はぁDASH!