KAZUさんにいただいた巨峰。
一粒ずつが 大きいので 1房がなかなかなくならへん!
冷蔵庫は・・・
キャベツと白菜に占領され全部は はいらへんし・・・![]()
![]()
どうしよかなぁ・・・・・・・・・
そうやっ!
半分は 粒だけにしてボウルに入れて冷蔵して・・・
(なんと!!ボウル一杯になったよ!そのまま食べる用)
あとの半分を・・・
ゆっくり楽しみながら食べれる ジャムにしよう!
![]()
この間の 伯父に貰ったベリーAは 市販の物だったので
皮に薬とか付いてたら嫌やなぁ~と思って
皮を剥く時出てきた果汁だけでジャムを作ってんけど・・・
KAZUさんとこのは 絶対大丈夫やん!![]()
ってことで・・・
葡萄の皮を果汁で煮出して
そこに 種を取り除いた実を 戻して煮つめて・・・
巨峰ジャムに 変~身ッ!![]()
どうかしらん? ↑すごくいい色でしょ!!
前回のとは 全然色が違うねんよ。
ほら これが 前回のやつ↓
ん?まだわからん・・・じゃあ中身を出してみるね!
自分で作るとね 甘さの調節も出来るからええよね!
葡萄のジャムって なかなか店頭にも出てないから
(皮剥いて 種を取るのが面倒やからかなぁ?)
作る価値ありやと私は思うねんなぁ~!
さっそく 食パンに塗って食べたよ!
甘酸っぱくて美味しい~![]()
詳しい作り方は クックパッドに載せますね!
今回は ちょっと変わった”肉じゃが”も同時に掲載します!
(出来たら 今晩中に・・・無理かなぁσ(^_^;)?)
<おまけ> クックパッドの使い方・・・
私のブログの右帯に(星占いの下にある小さいボタン)
”COOKPAD”の検索ボタンがあるでしょ!
あの検索機能は けっこうすぐれてたんやん!
今日の朝 テレビで言っててんけど・・・
自分の家に残ってる食材の名前を
たとえば・・・「きゃべつ 人参」みたいに入れると
それを使ったお料理が どど~ん!と出てくるねん!
献立に困った時などに ええんちゃうかなぁと思って・・・
よかったら ご利用下さいませませ~![]()
検索ボタンって・・・
それでは 今日はこの辺で・・・ほんじゃまった~![]()


