健康診断・・・なんて言っても 私達が受けられるのは


尿検査と血液検査と大腸検査だけ・・・


まぁ~ 1,000円程度なら それくらいなもんかな?


けど 主人なんて 胃カメラ・肺がん検査付きで2,000円やでー

(去年まで これ全部含めて1,000円やってんからぁ~)



胃の検査苦手やから ええねんけどね・・・ww


胃透視なんて バリューム飲んだら最後・・・

 

身体から出てこーへんちゅーの!


そー 私は便秘症やねんて!!

(スムーズな日もあるんやけど・・・)



便秘と言えば・・・ (ここから下ネタで失礼!)


大腸がんの検査に 必ず必要な う○ち・・・


2回も採れって書いてあるけど・・・ドンだけ大変かっ!


ひどい時は 3日くらい出ないっちゅーの!


それにさー う○ちの取り方説明書付いてるけど・・・


あれ書いた人って 最近の洋式トイレの事知ってるんかな?


便座の傍には 操作用のタンクがあるんやで!!



「洋式トイレは 反対向いて紙を敷いて・・・」

    なーんて書いてあるけどねぇ・・・


タンクが邪魔して座られへんっパンチ!ちゅーの!!


しかも 汚れを取るタイプの洗浄剤を 上の所に置いてると・・・


汚れが付かないように 便器をコーティングしてくれるもんで・・・


その紙の上にしても 流れ落ちて行くっちゅーの!!



しゃーないから 普通に座って 紙で直接受け取るしかなく・・・

(あまり 想像し過ぎない方が いいと思うけど・・・(^_^;))



どんだけ大変やったか・・・


もうちょっと 簡単に検査って 出来ないのかしらん?



で・・・

皆さんはどうされてるのでしょう?⇒にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ ポチポチね!


便座に反対向きに座れる?⇒ランキングバナー こっちもポチっとね!



それでは 今日はこの辺で・・・ほんじゃまった~パー