昨日はすみません・・・あまりにしんどかったので


寝ちゃいました・・・/(ToT)\


伯父宅の話・・・ ちょっと展開はあったのですが・・・


もうちょっと 進む方向がはっきりしてからお話しますね。

(もったいつけんなやぁ~って・・・(^_^;)まぁそう言わんと)



では・・・

今日は 気分を換えて お料理のお話など・・・


先月末 漬け始めた ぬか漬け・・・


お蔭様で うまく漬かるようになってんよぉ~!


私が使用している糠って 冷蔵庫で漬けれるんやん!

(”つけもと”株式会社の 「冷蔵庫で漬ける”ぬか床”」)


発酵はゆっくりやけど 臭いもしなければ


掻き回す回数も少なく済むので ゴッツイ楽やでぇ~!




で・・・ 「こんなん漬かったどぉ~!」


写真↓は ”なすび”と”みょうが”と・・・

    一番右のは・・・”スイカ”やねん!!

スイカの緑の厚い皮を剥いて 赤い部分も除くと・・・

白い部分だけが残るでしょ!それを漬けるねんよ!


この他にも 私が好きでよく漬けるのは・・・


”キャベツ”・”きゅうり”・・・ そして ”長芋”


 長芋は キムタクの奥さんである工藤静香さんが

絶対お勧めって言ってたんで やってみて美味しかってん!




それから・・・ 久しぶりに 頑張って作った料理~!

(実は 6日に撮影してんけど UP今日になっちゃったあせる


剣先イカを2杯も買ってしもたんで 3種類作ってみたよ!


イカそうめん・イカの煮つけ・イカリング

メチャ手抜きでやるんで 30分ほどで作れたよ!!

(暇が出来たら ”気まぐれキッチン”の方へUPするね)



後は イカ料理をしてる間に作った 鶏肝の煮つけと


買ってきた アジの天婦羅を・・・

       チンしてポン酢+砂糖に浸け込んだもの。

  (気分は アジの南蛮漬け・・・^m^)


全体的に手抜きのわりには ええ点数をつけてもろたよ!


↑って・・・おだてられると調子に乗ってまう私の心理を

上手く突いた うちの主人の手かも知れんけどね・・・(^_^;)


まぁ・・・褒められて嫌なわけがなく・・・


おだてに乗って 木に登ったユニコーンは・・・

   明日の 主人の誕生日に

何を作ろうかなぁ~と思うのであった!・・・(^▽^;)\



このボタン押してくれたら・・・

山にも登っちゃうかも~!⇒にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ 5位に落ちたあせる



それでは 今日はこの辺で・・・ほんじゃまった~パー