今日は 土建組合のイベント(ハイキング)当日。


朝 起きたら くもりだった・・・。

(なんと中途半端な天気・・・ガーンあせる


ひどい雨なら 止めようって 言ってたのだけど・・・


こんな天気じゃ 断りきれんやんか・・・しょぼん

(二人とも 土建組合の幹事だったりするもんで・・・)



ふくらはぎの方は 階段以外は困らない程度やし・・・


しゃーないなぁ~ 行くか・・・ しょぼんダウン


ってことで 待ち合わせ場所へ電車で・・・


その電車内での会話・・・

わんわん「競馬場ちゃうけど あの雨じゃ現地も

  不良馬場 道悪に違いないな~!」

にゃー「大丈夫や!二人とも血統がええから!」

わんわん「あほかあせる!!」



待ち合わせ場所に行ってみると・・・


案の定 欠席者が5名・・・・・・・だよなぁ。



来た人は 子供含めて13名。


駅から 有馬富士公園へ 向かって歩き出す。


泥んこ道・・・と思ってたのだが


案外 普通に歩ける 雨に濡れた道だった。




林道を歩いていると・・・ 綺麗な花が・・・


ヤマボウシの樹やん! まだ咲いてるんや・・・

  ↓この辺りは まだ涼しいって事かな?

その後も・・・

知り合いの奥さんと ぺちゃくちゃしゃべりながら歩く。


40分くらいで 有馬富士公園ってとこに着いた。




そして・・・

お弁当を貰って すぐに 解散・・・・・・・・・??


え~っ!! なんやそら~!!!目


なんかようわからんうちに 皆さんとお別れして・・・



雨が シトシト降りだして来てんけど・・・シラー


すぐに帰っちゃうのもなんなんで・・・


近くにあった 昆虫資料館みたいなとこに行ってみた。



入り口近くにあったオブジェ・・・?


    ↓ん? なんじゃこりゃ??

中に入って わかった!!


これ↓カブトムシの顔やん!ってことは・・・

さっきのは お尻部分だったわけね・・・( ´艸`)ぷぷっ




で ちょうどやってた ピアノコンサート聴いて・・・

(かなり無茶な弾き方で スゴイ速さで途中で止めた)


この時 気づいたひらめき電球


あーーーっ! この公園来た事あるやん!!!


三田の市民コンサートやってたとこやん・・・

(・・・て 気づくの遅ッ!!σ(^_^;))



雨がやんだので 公園を一巡りする事に・・・


で 見つけた こんな樹。

          ↓            

ヒント・・・ 野球のバットを作る材料。


そう この樹はアオダモの樹!左下矢印ほらプレートが・・・




そして 来た道と同じ道をたどって 帰路に着いた。


そしたら・・・ だんだん晴れて来てさぁ・・・


もぉ~ 今頃 遅いっちゅ~の!!パンチ!


まぁ・・・顔が焼けずに済んだだけ よしとするか・・・にひひ



ホンマに 何をしに行ったんだか よくわからんかったけど・・・


あの公園は けっこう気に入ったよ!


今度は 有馬富士登山も楽しんでみたいなぁ~!!



それじゃ今日も ポチッといっとこかぁ~(って偉そうに・・・)

よろしくね~!!⇒にほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へ (^。^)b



本日の写真は 携帯で撮ったもんです。(^。^)v

それでは 今日はこの辺で・・・ほんじゃまった~パー