今日は もうひとつ記事をUPしてみよう!


大阪知事選が 27日に投開票されるんやけど・・・


「疑問票」の扱いについて 読売新聞に 書いてあってん。

 (有力とされる3候補についてやねんけどね)



弁護士でタレントの 橋本さんの場合 「茶髪弁護士」では


同じ弁護士の梅田氏が 茶髪にするかもで ×


「橋本」「橋元」ってのは ほかに 同姓がいないので 



科学者の熊谷さんの場合 「大阪のガリレオ」って言われるけど


「ガリレオ」は別人なので × やけど 「クマさん」なら 



梅田さんの場合 「庶民は弁護士」をHP上で使ってるけど


あまり知られてないので × でも 「ウメショウ」なら 



へぇ~ って感じやった。 そんなの有りなんやね。


漢字が違うくらいなら いいのかなって思ってたけど・・・


ニックネームも有効なんて 全然知らんかったわ。ニコニコ


せやけどやっぱし ちゃんとした名前で 投票してあげてほしいよね。


さぁ~て いったいどなたになるのか 気になる気になる・・・にひひ


では 今日もプチンとお願いいたしますね⇒にほんブログ村 主婦日記ブログへ


それでは 今日はこの辺で・・・ ほんじゃまった~あパー