前々回の日曜日、新年会のあと隣りの県のイオンに行き、翌日の月曜日は療育センター、その翌日の火曜日は医大に行きました。


火曜日、医大から帰って少しすると、突然玄関のチャイムが鳴り、出てみると、日曜日に隣りの県に(私を誘われて)一緒に行った中国人のIさんが、

「娘のダンス教室が近くであって待つ間、腰が痛いので休ませて欲しい。」

と、言って来られました。


快く家にあげて、ソファーで横になって休ませてあげました。


そしたら、そのIさんが翌日の水曜日、

「風邪を引いた。喉が痛い。」

と、連絡してきました。


そして、その翌日の木曜日、朝起きたら私も喉が強く痛みました。


唾を飲み込むごとに痛く、そのうち咳も出始めました。


私も風邪を引いたことをIさんに連絡し、具合を尋ねると、Iさんは、お湯に塩を入れて何回も飲んだら喉の痛みがよくなったと、私にもそれをするようにすすめてくれました。


それで私も、塩を入れた湯を少し飲みました。


そして、家にあった市販の風邪薬を飲みました。


夕方は、36.7度の微熱(平熱35.7)と、背中が痛いかな、という感じがありました。(普段から線維筋痛症であちこち痛いので、いつもより少し痛いかなという感じだけど、よくわからない)


しかし、喉はガラガラ声。咳は日に日に増しました。


そして、土曜日の朝、息子が喉を痛がったと思ったら、その日の夕方に、いきなり38度超の熱が出ました。


カロナールと市販薬を飲ませましたが、土曜日と日曜日は38.5~38.7くらいを行き来してました。


でも、熱のわりには、ぐったりというわけではなさそうでした。

関節痛は訴えました。


喉が痛いというので、食欲はあまりないというか、飲み込めなくてあまり食べれないという感じでした。


連休で医者が休み。市販の薬もなくなってきたので、いつもの近くのドラッグストアに電話をして症状を言い、薬を買ったほうがいいか、休日診療に行ったほうがいいか相談しました。


すると、どっちみち対症療法しかないので、休日診療に行きにくい(うちは車がないのでタクシーでめっちゃお金がかかる)のなら市販薬でよいと言われるので、おすすめの薬を聞いて、いつものより少し高めの薬でしたが買いました。


月曜日には、息子は熱は少し下がりました。

喉は相変わらず痛がっていたけど、関節痛は少し治まったようでした。


火曜日に医者に行きたかったんですが、息子が午前中やることがあり、午後が休診で行けませんでした。


私は微熱は木曜日だけで、喉の痛みも火曜日にはよくなっていたんですが、代わりに咳と鼻水と痰が頻繁に出ていて、月曜日からは、味覚がありませんでした。また、月曜日には、ひどい下痢をしました。


息子は高熱などの症状から、自分がインフルエンザじゃないかと言っていましたが、私は熱は出ず関節痛もなく、味覚がないのに違和感があり…息子はB型インフルエンザの場合、高熱が出ないこともあると言っていましたが。


とりあえず、水曜日に理事会で行くことになっていたのをお休みさせて頂くことにしました。


火曜日には、抗原検査キットを買ってこようかと思ったんですが、息子がその必要がないと言うので、もう1日待って、水曜日にかかりつけの内科に相談しました。


そしたら、インフルエンザもコロナも検査できる(以前はコロナは診てくれなかった)というので、行くことにしました。


午前は息子が手が離せなかったので、午後、息子の部活も夕活も終わってから医者に行きました。


あらかじめ症状などは伝えておいたので、すぐ別室に通されました。


そこで問診を受けて少し待ってから、鼻に綿棒を入れる検査を受けました。


以前、別の病院で2回コロナの検査を受けたことがあったのですが、なかなか綿棒が入りづらく、またグリグリとされて、けっこう痛かったので、嫌いになっていました。


で、覚悟をしていたんですが、今回は綿棒が細い感じで、スっと入り、回すのも5回、少し放置して終わりでした。


待ち時間も以前のような20分も待たされずに、すぐに結果が出ました。


けっこう早く強く反応が出たんでしょうね。先生が、

「ああ、2人ともコロナ陽性ですねー。」

と、言いに来られました。


「とうとう来たか!ガーン

と、思いました。


とりあえず、理事会の関係の人達と、木曜日のヘルパーさんに連絡をしたり、一緒に隣りの県に行ったIさんや母や友達に連絡をしたり、息子は学校の健康観察に書き込んだり…学校のホームのタイムラインにも、

「僕は(インフルエンザかと思ったら)コロナでした。みなさんも気をつけてください。」

と、投稿していました。


Iさんにも連絡し、あとで電話されてこられたら、Iさんもすごく咳き込んでいました。心配しましたが、Iさんは、検査は陰性だったそうです。


接触禁止期間は、火曜日を1日目として5日間、日曜日までと言われました。


家に帰って、2/17の英検の変更のお願いもメールしました。


夕方、友人が、欲しいものはないかと聞いてくれて、息子のために、お言葉に甘えてゼリーとヨーグルトをリクエストしました。

そしたら、それらに加え、栄養補給ゼリーもたくさん買ってきてくれて、玄関にかけて帰ってくれていて、めっちゃ助かったし嬉しかったですおねがい

人の優しさが身に染みました。


私は月曜日から、味覚がなくて、食べ物の食感だけしかなくて、チョコもアイスもコーヒー豆乳も無味。

朝のサツマイモも昼のコーンフレークも、何かの塊を喉に押し込んだという感じで、いい加減うんざりしていました。


夕飯は、飲み込んだけど食べたかどうかわからない感覚で、飽きて、おかずをひと皿食べて残しました。


息子も喉が痛くて食欲がなく白ご飯を食べなかったので、友人に頂いたエナジーゼリーを代わりに食べさせました。


きのうの夜はそのあと、息子は金曜日の午前中が最終締切のレポートをどうしてもしないといけなくて、遅くまで起きていて、私もそれに付き合ってイヤホンをしてYouTubeを見ていました。


息子は途中で寝てしまっていたけど、私は寝そびれてしまい、4時くらいまでギンギンで起きていたら、咳が急にめっちゃひどくなり、喘息の時みたいにえづいて内蔵が出てきそうになりましたゲロー


これになるとめっちゃしんどいので慌ててトローチを舐め、効かないので塩を湯に入れてストローで飲み、なんとか持ち直しました。


そして、やっと、寝ました。

息子も私も、またコタツで寝てしまいました。


今朝は、気づいたら息子は朝活に出てました。

寝坊して遅刻したことを話していました💦


私は味がしないご飯にいい加減うんざりしていたので、友人から頂いたヨーグルトとゼリーを食べて、薬を飲みました。


食欲が湧かないですが、そろそろ昼ごはんの時間と思い、試しにヨシケイにきのうのバレンタインにもらった板チョコを食べてみたら、少しチョコの味がしました。

月曜日以来の食べ物の味、やっと美味しいものが食べられたという嬉しさで、少し泣きそうになりました。


息子も今朝は無理せず、ヨーグルトとゼリーとエナジーゼリーを食べさせ、薬を飲ませましたが、喉の痛みがかなりおさまったと言っていました。



******************


ところで、英検にメールをしたのに返事がないので待てなくて、メールを見ると電話番号があったので問い合わせてみると、英検はコロナの対応をしていないとのこと。期日の変更もできず、受験料の返金もできないとガーン


そういう時のために用意をしておいた文句の言葉を言いましたよプンプン

「ちょっと対応がどうかと思いますね…大学だって別日の試験が受けられるし、今時ホテルだって前日までキャンセルできるのに。」って。

そしたら、

「そのような声があったと報告しておきます。」

との返事でした。


次回は、4月以降じゃないと予約できないとのこと。


ちょっとショックだったし、検定料ももったいないと思いましたが、今回、息子は3級の2次試験のスピーキング(1次は合格したから免除)の練習の出来がかんばしくなく(本人も自信がなく)、もしかして受けても落ちたかもしれないし、2/17の試験に向けて、英語の先生の特訓も無料で受けさせてもらってたから、今回の受験料は勉強代だと思うことにしました。…試験前に人混みに行かず体調を整えるということを学んだという意味でも、勉強になりました。


今度の4月以降の2次試験に向けて、引き続き、毎日1回、練習をさせようと思います。



右矢印息子のスピーキングの一番のネックは、自分に関することを質問されて答える問題で、答えが日本語でもなかなか思いつかなくて、さらに英語でどう言えばいいか考えるため、答えるのにめっちゃ時間がかかることです。

難しく考えず、シンプルに、答えられることを答えるように私も先生もアドバイスするのですが、息子はつい、真剣に考えて正直に答えてしようとしてしまいます。


「料理は好きですか?…Yesの場合、もっと詳しく答えてください」

という質問では、長く考えた末に、以前、米からせんべいを作ったことをなんとか言おうとしたり、いつかアプリのELSAをしていた時に好きなデザートを聞かれた時は、長く考えた末にかき氷が好きだと答えようとして、しかもかき氷にかけるシロップのことも答えようとして、どう答えようか迷っていたり…


最初に練習を始めた頃は、好きな食べ物を答えるのに10~30分もかかったりしていましたが、3級2次試験対策の本を2冊買って練習し始めてからは、5分以内くらいには答えるようにはなりました。が、まだまだ、質問されてからの沈黙が長い真顔…英語の先生には、20秒くらいで答えるように言われました💦


前に試験を受けた時は、朝食に何を食べたか聞かれて思い出せず答えられなかったそうなので、今度聞かれたら

「I ate rice.」

と答えるように息子に言い聞かせました。


また、ウィークエンドやフリータイムにする予定のことを聞かれたら、

「I’m going to play Pokemon Go.」

と、答えるように教え、決めました。


3級は中学卒業レベルでいいんだから、とりあえず簡単でもいいから答えればよい。難しく答えようとして間違えたり答えられないよりよいということで。


行きたい国は、息子が考え、「Nordic coutries(北欧の国)」と答えることにしました。


でも、Nordicの発音を、英語ではノーディックに近いのに、聞きなれたノルディックで答えようとします。教えても、そこはノルディックという言い方にこだわりがあるようでニヤニヤ…まあ、答えないよりはいいかと、そこは許すことにしました。


ほかにも、こう聞かれたらこう答えるというAnswerのサンプルを作っておかないといけないと思います。


英検2次試験対策の本がまだ途中なので引き続き出題して練習させようと思います。

本人は試験を受ける意欲はあるようなので…受かったら自信がつくと思います。せっかく1次は受かったので、1次免除の申請ができるうちに、2次試験を受けさせたいと思います。



******************


息子は、今さっき、美術の補講を受けてレポートを提出し、残すは明日が締切の科学技術のレポートと、ちょこちょこやり残したメディア学習の確認問題(月曜日午前中が締切)だけとなりました。


それが終われば、今月末に期末テストがあって、それで今学期は終わりです。


3年生になったら、授業はぐんと減ります。

2年生の後期は、しんどかったなあ~チーン

息子が文化祭やら部活やら創作活動やら気になったことを検索やら、やりたいことが多すぎて、勉強を昼間にコンスタントにせず、するように声がけするのに疲れました(-_-;)ハァ…


授業も多めだったし、内容も、化学や数学など、ぐんと難しくなったようだし。けっこう苦戦してました。

正規の(第1回目の)提出日にレポートが提出できなくて、補講を受けさせてもらって提出することもありました。


Quest問題(これは、全部できてなくてもいい、というか、おまけの問題)も とばしてレポートを優先でやったので、Quest問題もたくさん残ってて、これはもう、間に合わないなという感じなので、後期はおそらく、前期より成績ががくんと下がると思います💦

前期は頑張ってレポートもメディア学習も一応全部やって、テスト勉強もしたからか、主要教科は評定がAAAの5が多くて喜んでいたのですが(こんな成績、中学ではもらったことありません。通信制高校はちゃんとやりさえすれば評定がつけてもらえるのかと、嬉しかったです)、後期はどうなることか。残念です💧‬


まあ、でも、息子は進学をするわけでもないし、勉強より、創作活動(特にパソコンで動画を作ったりプログラミングをしたり)をするほうが、息子の将来にはつながるのかもしれないので、勉強は必要最小限でいいとは思うのですが、でも、勉強=課題を期日内にするということは、仕事でもやらないといけないことが例え気がすすまないことであってもちゃんとやって納期に間に合わせないといけないので、自分の中で折り合いをつけるということが大事ではあると思うので、、、今年までは私がうるさく言ってスケジュール調整をさせてたけど、来年度3年生になったら、自分で考えてスケジュールを立てて勉強と活動を両立させて欲しいものです。


まあ、本当にギリギリではあったけど、担任の先生には(もっと締切が守れない生徒もいるのか)懇談ではいつも、レポートはだいたいできているようで…というふうには言われていたし、なんとかかんとか間に合いそうではあるので、やりたいことをあんなに(昼間 何時間も)やりながらも、課題もなんとかできてきたという点では、本人的にはよかったのかもしれません。



******************


コロナの話に戻りますが、息子も今日から、少し咳が出始めました。

息子は、今回は咳が出なかったから楽だった、高熱も関節痛もそれほど大変ではなかったと言っていましたが、咳がひどくならなければいいなと。


息子にも、湯に塩を入れて飲ませようと思います。(中国4000年の知恵か?笑い泣き)



******************


来週の金土日は、私は研修と会議です。

そのあと、2/27は息子の試験で隣りの県について行きます。2/29は、執行部会です。


みーちゃんの四十九日が2/24だというのに、バタバタです💦…かえってバタバタしてるほうが気が紛れるのかしらないけど、、でも静かに偲んで過ごしたかった。3/16の開眼祭できちんと法要してもらいますが。


あまりにも私にはハードスケジュールなので、身が持つか心配です。が、2/25の会議は、体調がすぐれなかったら欠席させて欲しいと、一応連絡を入れてあります。持病ということで、了解を得ています。…無理をしないことが大事だと、最近つくづく思ったので。その連絡を入れてからは、少しは気が楽です。


息子のレポートが終わったらちょっと楽にはなるし。

なんとか頑張りたいと思います。


その前にコロナを治さなきゃ💪



最後までお付き合い頂き、

ありがとうございました☆彡