訪問ありがとうございます(*^^*)
励みになります☆彡


今回は、最近の息子の通信制高校での様子を書きたいと思います。


クイズイベント


今日は、息子の学校の生徒会?のようなプロジェクトチームが企画したイベントがありました。


名付けて『自己紹介ダウト』


ZOOMで何人かのグループに分かれて行うのですが、ダウトの人にはチャットでウソをつくようにと送られてきます。

ほかの人は、普通にお題に答えます。


1回戦は『趣味』で、これは、息子は本当じゃなかったらあり得ないだろうというくらい、語りました。


途中で回線が落ちてしまい、よくわからなかったのですが、ピアノを弾くと答えていた人が二人いて、そのうちの一人は前に朝活でピアノを弾いていた記憶があり、やはり、もう一人の女の子がダウトでした。


2回戦は、お題が食べ物でした。


息子が、好きなものは『卵かけご飯』嫌いなものは『香辛料とかワサビとか、とにかく辛いもの』

と答えるので、「おかしいな~」と思ったら、やっぱりダウトでした。


でも、とても自然な感じで話していたので、誰も息子がウソを言っていたとは気づきませんでした。


みごと、勝ちましたキラキラ


3回戦は、残った9人くらいで一斉にやって、ぐだくだっぽくなりました…好きな動物というお題だったので、すでに猫好きだとバレてる人とかいたり、息子は「ハムスター」と答えたのですが、前にハムスターを見せた人が中にいたりで。


結果、

「誰がダウトだったの!?」

と息子に聞いても、

「わからない。」

という答えでした。


途中、回線が悪くて4回も落ちて入り直して、なんかZOOMの調子が悪かったみたいで、ホスト側が別のでつないでやり直したみたいで、そんなこともあり、またダウト役でけっこう頑張ったみたいで、息子は「疲れた」と言っていましたが、でも、楽しんだようですニコニコ



科学部始動!?


科学部が立ち上がってLINEグループができてから、なんか都合が合わなかったり部長が忙しかったりで音沙汰なかったのですが、今朝やっと、朝活のあとに、話し合いがありました。


と言っても、息子と部長のふたりだけでしたが😅


息子は、やりたいことをいっぱい話していました。


テルミット反応、ダイラタンシー、ファンデルワールス力、ガウス加速器…などなど、中学で理科部でやった実験の名前が次々と出てきましたが、そのほかに、最近知った「月にレーザーポインターを当てて、なんちゃらかんちゃらしたい(←よくわからない💦)」などを話したり、数学の自由研究のことを話したり、ネットで調べて作った『オロイド』や『ヘキサフレクサゴン』などを見せたり…



やっと話が通じる人に会えたという感じで、話したら相づちや返事が反応が返ってきて、とても嬉しそうでしたおねがい



息子が上げたもののうち、爆発系ではない、電池や磁石を使った実験ならとりあえずできそうかな、ということでした。


「とりあえず、連絡のとれてない○○君と、どうにかして連絡とるわ~。」

と、言われてお開きとなりました。


さてさて、どうなることやら…



特別活動


前回の特別活動で、グループになって好きな言葉を言うという課題があったのですが、最初、息子ともうひとりの男子は

「ちょっと思い付かないので後にしてもらっていいですか?」

と言っていて、女子が、好きな言葉を普通に『夢』とか『愛』とか言っていました。


そのあと、息子が、

「思い付きました。『Σ(シグマ)』です。」

と言ったので、

「何それ!?」

みたいになって、息子は、数式でどんなふうに使うのかを説明していました。

(何故その言葉が好きなのかの説明は、その時はありませんでした)


普通、好きな言葉と言ったら、意味のある言葉を選びますよね?


「何でΣ(シグマ)なんだ…?」

と、聞いていて思いました。たぶん、一緒に聞いていた子達みんなそう思ったでしょう。


でも、女子が、

「なんか、でも、それってR君らしいよね!」

って言ってくれて、(なんか、わかってくれてるんだな)と思って、聞いていてとても嬉しかったです。


ちなみに、もうひとりの男子は、あとで『みどり』が好きだと言っていました。



あとで授業の振り返りレポートを書く時に、

「Σ(シグマ)は最近数式でよく使っていて、便利だから好きです。」

と、書いていました。(そんな理由!?)



特別活動で、毎回ペアやグループで話し合ったり、授業の振り返りレポートを書いたり、というのが息子はすごく苦手で、初めはしゃべれなかったり書けなかったりしていましたが、だんだん慣れてきて、だいぶ自然な流れで話せるようになってきたり、振り返りも自分で書けるようになってきたりして、成長を感じます照れ




【おまけ】

朝、水受け皿の容器の中で、身繕いをしていたみーちゃんハムスター




みーちゃん、一時はペレットをたくさん残し、心配しましたが、かじかじコーンを入れっぱなしにしていたのを取り除き、昼にごそごそしている時に直であげたら食べてくれたり、夕方にあげている餌のペレットも、残さなくなりました。
(ハウスを掃除したら二個ほど残っていたけど、まあいいほうでしょう)

かじかじコーンって、かじって遊ぶだけかと思っていたんですが、がっつり食べてたんですね~

3パックで安く売ってあったので、残ってしまいました。

どうしようかな~?

時々あげて、そのままにしておかないで、とっぱらうようにしようかな?

かじかじコーンがなくなってからは、前のように、かじり木かじりギターも少しかじってはいるみたいです。ハウスに持ち込んでいたので…。

きのうは、久しぶりに、かじりギターの中にチーズを詰めてあげました。

早速ハウスに持ち帰ってしばらく格闘していましたが、無事に食べれたようで、朝にはチーズはなくなっていました。


水郷祭で留守にした日は、静かでのんびりできたようですウインク

それまでは、夜の11時頃まで出てこなかったのに、その日から、10時には出てきて遊ぶようになりました。


…というわけで、みーちゃんも元気に過ごしています。

メダカの赤ちゃんも、すくすくと育ちつつあります。



最後までお付き合い頂き、
ありがとうございました(*^^*)




登録してます。

ポチッとしてもらえると、喜びます。

▽ ▽ ▽
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハムスターブログ キンクマハムスターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村



人気ブログランキング