訪問ありがとうございます。


昨夜は、朝起きれなくなると困るので(息子のテストの日だから)、トラゾドンを飲みませんでした。


トラゾドンを飲むと、眠気が抜けない気がして…



トラゾドンを飲まずに寝たら、朝、何度も目が覚めました。



でも、学校に行かないといけない時間ギリギリまで、寝てしまいました。




ここまで、先のブログで書いたけど、、、




今日は、昼前から、体の痛みが強いです。



特に、もともと悪い左半身がうずいています。


PMSの時にも似ている感じです。



そこで、トラゾドンについて、少し調べてみました。



https://www.cocorone-clinic.com/sp/column/sleeping_pills06.html 



やはり、眠りを深くして、早朝覚醒を防ぐ効果があるようです。



…だから、飲まなかったから、眠りが浅くなって、睡眠不足の時のような、体の痛だるさが出ているのかな?



効果は8時間続くとあります。



なら、ほかの睡眠薬より早く、10時までに飲んどいたら、朝起きれないことが防げるかな?




私の体には、8時間以上の睡眠が必要だと思われます。


やはり、トラゾドンは、必要みたいです。




ヘルパーさんが来て掃除してくださっていますが、体調不良を訴えて、横になってゆっくりさせて頂いています。



つぶやきでした。

お付き合いありがとうございました(^.^)